• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

きたぁ!




到着!

先々週FCLIFEさんにいただいた
ネオばと、合体!

あ、写真取り忘れた。

ルーテシアもかなり硬さが取れて

いい感じにやれてきたし、

今年は楽しみたいなぁ
Posted at 2014/02/23 19:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月17日 イイね!

本日発送!

昨晩入金完了

本日Jエンジンさんより、発送した旨連絡あり。

雪の影響があるにせよ、今週中には到着予定

そんな矢先に、先輩から一通のメールが。。


どうしよう。。


純正・・・

Posted at 2014/02/17 23:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2014年02月15日 イイね!

現在調整中

ショップと連絡が取れ、

支払い方法や受け取り方法の調整に突入。

どうせなら、みんからのみなさんもよく行かれているようなので

一度は行ってみようかと思うこのショップ。

http://blog.j-engine.jp/

あとはタイヤ組み付け日程を調整すれば

いよいよ「ネオバ」デビュー?

しっかし、ハイグリップラジアルなんて、

EK10のときにはいたSタイヤ(これをラジアルといっていいのか。。)

以来だから、かれこれ16年前か。。

あのときは「うるさい」「固い」「でもくいつき半端なし」

機械式LSDとセットで

「踏んで曲げる」

ことを教えてくれたっけ・・。

新年度になったら、きちんとライセンス取って、ゴルフを楽しむ人のように

サーキット走行を楽しめたらいいかな。

なんかタイヤとホイールがあるだけで、わくわくしてきた。。

あ。支払いがぁ。。。

働くぞぉ!


関連情報URL : http://blog.j-engine.jp/
Posted at 2014/02/15 20:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2014年02月15日 イイね!

特価品!

大雪により、2週連続缶詰状態。

まぁ、インドアならインドアなりにやることはたんまりあるので

いいのですが、先週FCLIFEさんから譲っていただいたねおばーが

雪に埋もれていて・・・

「そういえば、ショップ系でもルノー系のホイールって扱っているんだよなぁ」

ネットを徘徊していたら



特価品発見!

とりあえず購入の意思は伝えたので

支払いと引き取りは、雪がなくなってからかな。。

上期中には走らないと、タイヤがもったいないなぁ。。

あきらめずに、ネット上を徘徊することなんですかね。。やっぱり。

つぼを押さえた徘徊が必要かもしれないな。。

このタイヤとホイールをきっかけにして

いろいろな人と接点が持てればいいかな。
Posted at 2014/02/15 11:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2014年02月11日 イイね!

初対面とタイヤ受け取り!

大雪の影響がちょこっと心配でしたが

今日は絶好のタイヤ引き渡し日(どう絶好なんだかよくわからんが)

ルーテシアに乗って

Hideさんからレールを譲っていただき、

今回、

FCLIFEさんからタイヤを譲っていただくこととなりました!

ありがとうございました!ホイール探しは続きますが、今年はもう一回、

サーキットを走らせたいですね。きちんと教育を受けてから。


で、小雪がぱらついた今日の午前

約束の11時5分前に到着。・・・

すると、普段あまり見慣れないルーテシアが1台。

そう、ブルーマルトのRF4Cは、ゴルディニ専用色。



いやぁ、私が紹介した友人二人のメガーヌエステートが

両方ともブルーマルトだから、見慣れているはずなのに、なぜか違う色に見える。

まぁ、工場が違うし、焼き付け温度と時間も違うし、塗布面積と造形も違う・・・

でもここまで違う色に見えるって、違う色では・・・・

RHDがこれ



と思うぐらい、すごく「深い青」でした。


RHDのゴルより、深く見えるのは、なぜなんだろ。。ストライプがないせいかな。。





タイヤの引き渡しは3分で終了。

引き渡し後、ちょこっとミンカラ談話。

有名どころから、私と同じ勤め先、そしてOBまで・・

なんか今年のジャンボリーがすごく楽しみになってきましたね。

マジでもっと会話したいです。

正直、もっともっといろんな世界の人に会いたくなってきました。

Posted at 2014/02/11 20:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー 第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319335/car/3644129/8244968/note.aspx
何シテル?   05/26 21:03
この世に生を受けて0.5世紀。 クルマ徘徊大好き人間ですが、よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

油脂類全交換する前に・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:12:41
第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 07:06:38
BMW MINI(純正) サーモスタットハウジング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 13:44:50

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年式R55クラブマン クーパー6MT グリーンパーク Optパッケージ装着車。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバ (アバルト 500 (ハッチバック))
2016年式アバルト500 5MT。 走行6.7万キロの個体。 カラーコード268 26 ...
ルノー カングー ルノー4号車 (ルノー カングー)
我が家で3回目のルノー。 諸般の事情により、1年以上前倒しで導入。 体ぶっ壊さない範囲で ...
日産 モコ 日産 モコ
平成22年式・・だから、2010年式で、ルーテシアと同期。 自動車を所有して以来、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation