• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー0331の愛車 [カワサキ ZZR1100]

パーツレビュー

2020年7月26日

KEIHIN FCR39  

評価:
4
KEIHIN FCR39
見た目とカシャカシャする作動音がテンションを上げてくれます(・ω・)b

当初はエアクリーナーボックス仕様にするつもりでアダプターも同時購入しましたが、JBセッティングそのままでは濃すぎて6000rpm以上回りませんでした。
ファンネル仕様だと10000rpmでも問題なかったので現状はファンネル仕様にしています。
同時購入なので、ある程度ボックスに合わせたセッティングもしくは指南データを添付していて欲しかったと思います(´•ω•`)

取り付けが夏という事もあり、湿度の影響をかなり受けます。
JBセッティングではやはり濃いようで、燃費が18km/Lから9.5km/Lまで下がりました。
なのでとりあえずスロージェットの番手を50から48に一つ下げました。

だいぶ違和感がなくなりましたが、もう少し薄くする為にニードルクリップを上げようと検討してます。

エアクリーナーがないのもあって、セッティングがかなりしやすそうです。
精度が良いのでそれも影響してると思います。
セッティングが容易なのがFCRの利点とも聞きましたが、たしかにその通りかもと思い始めてます(・ω・)b

セッティング次第でFCRは最高らしいので、それを目指します。
また、これまでは一切触らなかったキャブレターを、自分で弄る気になったのもメリットと考えています(`・ω・´)ゞ!!
  • 圧倒的な高級感です(・ω・)b
  • 取り付けは2りんかんでしてもらいました。
    同調はバッチリです(・ω・)b
  • エアクリーナーボックス仕様は諦めて
    ファンネル仕様にしました。
  • 直キャブは嫌なので靴下を履かせてます(・∀・)
  • 低回転が被り気味なのでスロージェット交換(・∀・)
  • 作業はやりやすいと思います(・ω・)b
  • スロージェットを50→48へ変更。
    これだけで常用域がだいぶ使いやすくなりましたヽ(・∀・)ノ
  • 早く自分のベストセッティングを出したいと思います(`・ω・´)ゞ!!
定価191,400 円
購入価格181,830 円
入手ルート実店舗(ドライバースタンド) ※工賃込み一式で27万(アダプター類6万も込み)

このレビューで紹介された商品

KEIHIN FCR39

4.82

KEIHIN FCR39

パーツレビュー件数:60件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KEIHIN / FCR

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:76件

KEIHIN / FCR41

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:29件

KEIHIN / PD22

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:25件

KEIHIN / FCR35

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:27件

KEIHIN / PE24

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:54件

KEIHIN / FCR37

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

DAYTONA(バイク) デジタル電圧計&USB電源

評価: ★★★★★

OKADA / 岡田商事 OptiMate 3

評価: ★★★★★

SUPER NATTO STX14-BS

評価: ★★★★★

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT モーターサイ ...

評価: ★★★★★

antlion トップブリッジ

評価: ★★★★★

アネスト岩田 KIWAMI-1-13B4

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 初パワーチェック(・∀・) https://minkara.carview.co.jp/userid/3197666/car/2856637/6316161/note.aspx
何シテル?   04/14 23:01
あっきー0331です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
近所ぶらぶら、年一回ツーリングライダーです
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ツーリング仕様からサーキット仕様にコンセプト変更中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation