• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

南足柄『春めき桜』とロマンスカーミュージアム

南足柄『春めき桜』とロマンスカーミュージアム 3月19日土曜日

ランクル車検で朝から1日預けです

先週見積で訪れた際に代車を出していただけることになったので、どこに行こうかと考えていましたが、先週末に開花直前だった『春めき桜』を観に行くことにしました




三連休初日
東名高速道路、圏央道は朝から渋滞でしたね・・
一般道もノロノロペース




代車のヴィッツで最初に向かったのは
『大幸』さん
十数年ぶりの訪問です




こちらでの注文は最初から決めています




(上)しなちくめん
大盛
わんたん追加




材木のような極太『しなちく』が5本

この丼の主役です

スープは動物と魚介のW
魚介は節と思われます

いわゆる小田原系ではありません
念のため

変わらない味に満足

お店を後にして




すぐ近くです




狙い通り




満開です!




春めき桜

ほんのりとしたピンク色と、優しく甘い香りが特徴の南足柄市の固有種で、もともとは『足柄桜』と呼ばれていたそうです

ソメイヨシノよりも濃く、河津桜より淡い色といったところです




陸橋下に降りて




水路沿いに歩いて観ます




近づくと確かに甘い香りがします




訪れる人も多く、思い思いに写真を撮っています




南足柄市を後に

なかなか訪れる機会のなかった
小田急『ロマンスカーミュージアム』に向かいます




海老名駅近くの駐車場
駅すぐ近くでこの料金は破格では?




駐車場から数分です




ロマンスカーミュージアムに到着




予約済みであることを入口の方に伝えて
チケットを購入して入場します




お出迎えはこの車両
モハ1




懐かしい車両が展示されています




SE 3000形
NSE3100形
LSE7000形




SEは先頭形状が美しい




中にも入ることができます




私は更新後のこちらの顔に親しみを感じます
子供の頃に小田原から本厚木まで乗車しました




HiSE 10000形




連接台車も間近に観察




RSE 20000形

展示ロマンスカーはいずれも引退
身近な存在だっただけに、いつの間にか・・という思いです


2階には新宿から小田原、箱根の風景を再現した巨大ジオラマが設置されています




町田

横浜線の103系 
低運転台車両が走っていたのかはわかりませんが、
両先頭車両だけ高運転台の冷房車で、中間は山手線と京浜東北線のお古の非冷房車、ウグイス色とスカイブルー色の混結時代に利用していたことを覚えています

いつの間にか205系に置き換えられていました




片瀬江ノ島から鎌倉高校前




小田原




箱根湯本




箱根湯本

この先、強羅から芦ノ湖も再現されています

見ていて飽きない施設です
2時間ほど滞在しました




予報通りの雨




今日の相棒ヴィッツともここでお別れ




ランクルは完成検査中


https://minkara.carview.co.jp/userid/3211914/car/2875401/6798878/note.aspx


すっかり暗くなってから帰路につきました

ランクル走行68km
ヴィッツ走行79km

お付き合いいただき、ありがとうございました😊




ブログ一覧
Posted at 2022/03/20 06:25:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

おはようございます。
138タワー観光さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

バイクの日
灰色さび猫さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年3月20日 6:47
おはようございます。

サクラ満開で綺麗ですね~♪
これからいろんな所で咲くから楽しみですね😊

ロマンカーミュージアム、私も行きたいと思いつつまだ行けてないです。
予約が必要だったんだ…
知れて良かったです😊
コメントへの返答
2022年3月20日 6:59
おはようございます
コメントいただき、ありがとうございます😊

いよいよ桜シーズン本番ですね🌸
私も楽しみです。
週間天気予報とにらめっこです。

ロマンスカーミュージアムは予約で埋まっていなければ、予約なしでもチケット購入して入場できるそうですが、予約しておいた方が無難かと思います。
2022年3月20日 7:19
おはようございます😄

ランクルからヴィッツ…どうでした?何だかやまちゃんさんはランクルのイメージがあってヴィッツには超違和感があります😁

大幸…大雄山の駅の近くですね?残念ながら混んでてパスしました💦南足柄 ラーメンで検索すると必ず出てくるお店ですね😄それにしても…ガッツリ行きますね👍️

桜の名所が南足柄にもあるんですね🌸河津桜の方がソメイヨシノより色が濃くて好きなので…来年は行ってみたいです🌸

もうすぐソメイヨシノですね😄



コメントへの返答
2022年3月20日 7:33
おはようございます
いつもありがとうございます😊

ヴィッツはひと世代前とはいえ、基本動作をソツなくこなしてしまう良くできたクルマの印象です。小回りきくので、桜見物にはもってこいでした。あとは便利機能の数々、いずれもランクル70とは正反対で楽しかったです。

大幸はチェックされていましたね。地元の方で満席でしたが、待ちなしでした。運が良かったかも。

南足柄の『春めき桜』は初訪問です。先週偵察して、今週末を狙っていました。明日までが見頃、来週からはソメイヨシノですね🌸
2022年3月20日 18:23
こんばんは~♬
今日ニュースで靖国神社で🌸開花が確認された!!って言ってましたが、南足柄はもう🌸満開ですか〜🤩
このところ、あちこちの梅を観に行ってましたが、やっぱり満開になった桜のボリューム感🌸🌸🌸は、やはり格別ですね!!!😍
私も是非とも🌸たわわに花をつけた満開🌸🌸🌸を探しに行きたい👆👆って気持ちになりました😘
コメントへの返答
2022年3月20日 18:57
こんばんは
いつもありがとうございます😊
桜シーズン前半は河津桜から今回ご紹介した春めき桜と早咲き桜を追いかけていました。
南足柄の春めき桜は河津桜より淡い色で甘い香りがします。
シーズン本番の桜も開花宣言出ましたね🌸
近くのソメイヨシノも開花しているのを確認しました。これから楽しみですね!

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation