• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かながわのやまちゃんのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

10月14日 神流湖から白樺湖 R1200RT

10月14日 神流湖から白樺湖 R1200RT
今週末は神流、コスモス街道、蓼科スカイラインです 前日に申し込みました 3時に出発 関越道を北上して本庄児玉から 夜明けは 神流湖 下久保ダム 堤体上は車両通行ができます センサー感知で大音量の歌が流れるのはいかがなものかと思いながら対岸へ 日の出を待って出発 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 17:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

10月2日 南信 R1200RT

10月2日 南信 R1200RT
平日日帰り弾丸ツアー第2弾 南信に出かけました 【ETC二輪車限定】2023ツーリングプラン【首都圏 東名・中央道コース ワイド】を利用 対象エリア路線図の端から端までの移動なので、片道料金分でお釣りがきます 出発は2時 中央道をひた走り、塩尻で降りるころに明るくなってきました 夜明け ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 20:15:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

9月18日 湯河原から沼津へ R1200RT

9月18日 湯河原から沼津へ R1200RT
三連休の最終日は早朝ツーリングです いつも通り未明に出発して・・ すでに蒸し暑いです 明るくなってきたのは真鶴 予想より曇りがち 湯河原から椿ライン 椿台からは初島、大島がうっすらと ここで日の出 この先、路面は結構濡れていました 大観山は霧の中 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 17:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

9月13日 メルヘン街道からビーナスライン R1200RT

9月13日 メルヘン街道からビーナスライン R1200RT
タイトルは今回の行程で唯一八ヶ岳がはっきりと見えた小海線野辺山駅近くの鉄道(JR)最高標高地点の踏切です いつも通り未明に出動して いつもの釈迦堂パーキングで明るくなってきました 残念ながら、南アルプス、八ヶ岳は見えない・・ 中央道を長坂で降りて タイトルの鉄道(JR)最高標 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 20:30:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

三浦 タイヤ慣らし R1200RT

三浦 タイヤ慣らし R1200RT
交換したリアタイヤの慣らしのため、三浦のいつもの道です 点検完了の連絡を金曜日にいただいていたので、受け取りのため、開店の10時に合わせてディーラーに向かいます 地下鉄で最寄り駅の岸根公園駅まで 地上に出ると、すでに猛烈な暑さです 岸根公園駅からは歩いてすぐです 規定の点検 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 19:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

道志〜明神峠〜足柄峠 R1200RT

道志〜明神峠〜足柄峠 R1200RT
伊豆一周から1ヶ月経ってしまいました 久しぶりの出動ですが、今日は関東南部でも猛暑日の予報・・・ならば、と午前中勝負で近場を一周してきました 厚木市七沢から宮ヶ瀬湖に上がり、 久しぶりの国道413号へ 道の駅どうしは6時半すぎで大盛況です 気温は25℃以下で快適です 山中湖畔 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 14:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

伊豆半島 R1200RT

伊豆半島 R1200RT
2ヶ月半ぶりの出動はノープランで伊豆半島です まだ暑さに慣れていない身体では真夏日はこたえるな、と立ち寄り少なめの早回りで行こうと決めて出発します 国道1号、西湘バイパスから 根府川駅で一息 久しぶりに根府川駅から真鶴駅のルートを辿り 尾ヶ崎ウイング ここまで交通量少 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 20:15:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

わに塚の桜 R1200RT

わに塚の桜 R1200RT
昨春は北杜市の桜が素晴らしかったので、今年は韮崎市の『わに塚の桜』を狙っていました 4月1日早くも桜前線は東北へ 早いですね 何とか満開の桜に間に合いました いつも通りの展開ですが、お付き合いいただければ幸いです 圏央道  八王子JCT経由で 中央道 夜明けは釈迦堂PA ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 19:30:04 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年03月24日 イイね!

桜満開 千鳥ヶ淵

桜満開 千鳥ヶ淵
東京の桜は満開です 夜半の暴風雨から一転 地下鉄駅から地上に出ると 晴れ間も見えます 靖国神社 ラジオ体操の時間 一面の花びらが 水面も ベンチにも ラジオ体操の時間か終わったようなので 能楽堂の前に戻ります 天気予報でお馴染みの 桜の標準 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/24 19:35:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

春分の日 皇居の桜

春分の日 皇居の桜
春分の日 出勤日でしたが、早めに仕事を終わらせて皇居周辺を歩いて巡りました 牛肉どまん中 今日の昼食は米沢の駅弁です 事務所の入居するビルは祝日休館なので 出社途中 早朝から営業している東京駅の駅弁屋さんで買いました 平川門から入ります 梅林坂を登り ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 20:19:22 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation