• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かながわのやまちゃんのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

おおいゆめの里 河津桜 ランクル76

おおいゆめの里 河津桜 ランクル76
おおいゆめの里は、山田から柳にかけての土地約19ヘクタールを対象地域として、荒廃しつつある山林を身近な里山へと復元させる活動を行う場所です (大井町ホームページより抜粋) 河津桜が見頃を迎えたということで、出かけてきました 昨年は3月中旬で満開だったので、2週間ほど早いようです 桜、富士山、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 15:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

今年も観に行けました河津桜 河津から南伊豆 R1200RT

今年も観に行けました河津桜 河津から南伊豆 R1200RT
2月に入ってからずっとチェックしていました 週後半で開花が進んだようです と、いうことで5時前に出発して 滅多に使わない熱海ビーチラインで明るくなってきました 伊東の海岸で日の出 先を急ぎます まずはこちらから 河津桜まつり まだ人もまばらなので、河津川沿いをバ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 08:37:35 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

立春の房総半島 R1200RT

立春の房総半島 R1200RT
2月4日土曜日 年末の伊豆以来の出動です 厳しい冷え込みも少しだけ緩んで、出発時の気温は2℃ 日中は10℃を超えて暖かくなりそうです 夜明け前 ベイブリッジの風速表示は0mだったので、アクアラインを使うことにします アクアライン海上橋の風速表示は6mで北風 これ以上強いと、横移動してしまうの ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 09:47:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

北陸へ 2023年 3日目

北陸へ  2023年 3日目
今日もお付き合いいただき、ありがとうございます😊 最終日です 早起きして 夜明けと同時に 尾山神社へ とにかく参拝者の多い神社なので、静かな時間に来てみたかったのです 参拝の方はまばらで、境内を抜けてランニングをする方が多いです 拝殿で参拝をしてから 奥に進みます 利家 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/12 19:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

北陸へ 2023年 2日目

北陸へ 2023年 2日目
1月8日(日) 旅の2日目です お付き合いいただき、ありがとうございます😊 敦賀駅前を出発 敦賀駅から気比神宮までの道には『宇宙戦艦ヤマト』と『銀河鉄道999』のブロンズ像が設置されています 敦賀に来るのもおそらく20年ぶりぐらいのことで、初めて知りました 気比の松原 三保の ...
続きを読む
Posted at 2023/01/11 19:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

北陸へ 2023年 1日目

北陸へ 2023年 1日目
今年の三連休も北陸へ 新横浜駅7時51分発 ひかり633号 新大阪駅行き N700Sです コンセントはどこ? 富士川からの富士山 岐阜羽島駅で時間調整がはいり、米原駅には約5分遅れで到着 走って在来線ホームに向かいます 接続する『しらさぎ3号』には待って ...
続きを読む
Posted at 2023/01/10 19:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

伊豆 爪木崎の水仙と雲見浅間神社 R1200RT

伊豆 爪木崎の水仙と雲見浅間神社 R1200RT
12月29日木曜日 1ヶ月ぶりの出動です 2022年の走り納めは『伊豆』と決めていました 昨年末も訪れた爪木崎を目指して未明に出発します 夜明け前 西湘バイパスから早川、真鶴、湯河原、熱海と走り 宇佐美の海岸に出るあたりで明るくなってきました 東伊豆町大川付近 ちょうど停める場所がありま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 19:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

三浦半島 タイヤ交換後の慣らし R1200RT

三浦半島 タイヤ交換後の慣らし R1200RT
11月19日土曜日 タイヤ交換のため、ディーラー訪店です。無理を言って予約日時を変更して10時開店からの作業に入れていただきました 途中交通量多く、余裕のつもりが、到着は開店10分前になってしまいました オイル・フィルター交換もお願いして 向かいのショールームで待ちます ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 18:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

福島茨城県境からグリーンふるさとライン R1200RT

福島茨城県境からグリーンふるさとライン R1200RT
今季の紅葉もそろそろ見納めになりそうです 週末どこに出かけるか多いに悩んだ末に 福島茨城県境の那倉川渓谷、花園渓谷と未走の『グリーンふるさとライン』を結んで走ることにしました 11月12日土曜日 前日の仕事がおして出遅れました 三郷ジャンクション〜三郷料金所〜流山インター区間は渋滞気味です ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 17:45:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

奥三河から南信 R1200RT

奥三河から南信 R1200RT
お付き合いいただき、ありがとうございます😊 浜名湖Hondaモーターサイクリストスクールの翌日は以前から走ってみたいと思っていた国道151号に向かいます 早朝の浜松駅 前回ご紹介したザザシティ西館駐車場の中の様子です 出庫できるのが7時からなので、ゆっくり準備して出発します 浜松 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/01 19:09:05 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation