• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

エアコンのカビ臭

エアコンのカビ臭 私が退院してからも相変わらず快調な我がC4ですが、ひとつだけエアコンのカビ臭が抜けません。ふらふら
ずいぶんとマシになってきてはいるのですが、特にエンジン始動時にはかなりの臭いがします。
とりあえずやれることだけはと思い、エアコンフィルターをはずして市販の消臭スプレーを吹くことにしましたが、C4のエアコンフィルターの脱着はずいぶんと作業性が悪いです。
もう少し考えて造れば・・・と思ってしまいました。

半年前の1年点検の時に交換していたフィルターですが、結構汚れていましたので、こいつは毎年交換した方が良いと思いますね。

まえは脱着が面倒そうだったので販売店で交換してもらいましたが、フィルターが妙にゆがんでいることからおわかりのように、相当適当に付けてます。
フィルターの装着口には蓋が付いているのですが、その裏のフックにちゃんとフィルターが挟まっていなかったためフックに押されてつぶれて取り付けられていたんだろうと思います。
おまけにフックはひとつ折れていましたし、蓋も反対に付けられていました・・・ちっ(怒った顔)
どうりでインシュレーターもぶらぶらしてたわけです。
田舎の整備工場ってこんなもの??

とりあえずこれで様子を見ます。ほっとした顔
ブログ一覧 | C4 | クルマ
Posted at 2009/02/01 10:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナス~伊那谷
haharuさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

里山街道〜日本海は、🌊が静かです ...
PHEV好きさん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 11:07
かなり適当ですね…

パーツが外しにくいのは他の車も同じかと思います。
HR-Vでは、爪やクリップ止めが多く苦労しました。

ライト交換するのにバンパーを外さないと行けない車もあったりしますね。
コメントへの返答
2009年2月1日 11:22
1年点検に出したとき、電話が3回かかってきました。
ボンネットの開け方が判らない、
エアコンフィルターはどこ?
ホイールロックナットの爪が折れた!

エアコンフィルターは国産だと普通助手席あたりにあって室内から交換できるそうで、そこら辺を探しまくってたらしいです。
フィルターに説明書がついてるのにね(笑)
2009年2月1日 18:31
エアコンのカビ臭は気になりますよね。

マーチの方は諦めました(汗)
コメントへの返答
2009年2月2日 21:41
こんばんは。
結構どの車でもカビくさくなるのですね。
でもこの方法で効果あったみたいですよ。
臭いしなくなりました。
2009年2月1日 18:33
こんばんは。
・・・適当ですね。。

最近、家のC4もカビ臭いです。
乗る度に臭うので、嫌ですよね。
コメントへの返答
2009年2月2日 21:43
エンジン始動時が特に臭いですよね。
私の場合2ヶ月ぐらい、走らせなかったからだと思いますが、一度フィルターをクリーニングしてみてください。
2009年2月2日 20:29
最近はかび臭さや外気時の排気臭をごまかすためにパルファムをつけている感のあるjingaiです。

C2のときに選択できた活性炭フィルターはその点とても良かったのですが。
なんでC4では選択できないんだろう。。。
コメントへの返答
2009年2月2日 21:48
私も久々にパルファムをグラブボックスから引っ張り出して使いました。(笑)
でも何とも言えない混合臭になってしまいましが・・・
BOSHに活性炭入りのキャビンフィルターがあります。
私はケチって活性炭なしの安いのにしましたが、こういうときに差が出るのかもしれませんね。
2009年2月4日 0:15
C4初心者です。
前のクルマの時は、カーショップでよく売っている、水を入れて、エアコンスイッチONで室内が煙で満たされるもの(うまくせつめいできません!)で、結構かび臭さはとれました。もうすでにお試しかもしれませんが、いかがでしょうか?

コメントへの返答
2009年2月5日 8:08
私も最初は、「水を入れて、エアコンスイッチONで室内が煙で満たされるもの」(引用・笑)を試してみましたが、効果があったのは最初だけでした。
その後パルファム→フィルター消臭で今はほぼ完治です。
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #C3 法定点検(12か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/321223/car/3142544/6984162/note.aspx
何シテル?   07/31 15:55
根っからのドイツ車党からフランス車へ寄り道したと思ったら、もう後戻りはできません。 機械としては劣っていても、ラテンの車は魅力いっぱい、不思議なものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カマ堀られた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 18:47:07
シトロエン(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 13:12:43
フロントパーキングセンサー故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 15:24:19

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
些細な不注意で208のドアエッジを破損。ドア交換40万超という恐ろしくも嘘のような提示に ...
プジョー 208 プジョー 208
シトロエンC4から乗り換え、上品なエクステリアがいい感じです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GLI。 当時Sクラスと同等の安全性に感動して購入。 機能性に富み、そこはかとなく道具感 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI.。   1.8L5バルブターボはいいエンジンでした。 GTIにしては控えめだった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation