
あけましておめでとうございます。& ご無沙汰してます。
最近は車ネタがなくてサボっていました。(笑)
実は年末より物欲に駆り立てられて思案中なんですよ。
まずは
5Dmark2。
12月に訳あってバンドコンテストのライブ撮影を任されたのですが、コレが楽しいのなんの。
ライブという特殊な環境での撮影ということでレンズやカメラ設定の勉強も相当させていただきましたが、結局最後はカメラ任せで撮って十分な出来栄えでした。
唯一残念なことは高感度撮影ゆえのノイズが気になったこと・・・コレばっかりはカメラの性能ですよね。
ということでフルサイズセンサーが欲しくてたまりません。(笑)
これは値下がりしたとはいえ、20万円・・・
つぎはプロジェクター。
春から秋にかけて少年野球の子供達の写真を撮って冬にスライドムービーにしてあげるのですが、今年はPCをグレードアップしたこともありブルーレイに仕上げました。
卒団式で上映するのですが、DVDなら借り物のプロジェクターで十分なのが、いかんせんハイビジョンで映したくて・・・脅威のハイコストパフォーマンスの
ACER H5360を眺めています。
スクリーンとスピーカー、BDプレーヤーで10万円以内ですみそう。
やっと車関係です。(笑)
本当にドノーマルな我がC4ですが、実際はデザインが私の趣向にドンピシャなためにオリジナルを変える必要がない、というのが本音なんですよね。
ホイールに関してもなかなかサルーンにマッチしたものが見当たらなかったのですが、コレは似合いそうです!
Musketier MU-8、エクスクルーシブ純正とよく似たデザインですが、ホイール換装なら今はコレしかないと思っています。(でも18インチなんですよね・・・)
最後に一番実現しそうなのが
ソニックデザイン カジュアルライン。
カーオーディオに関しては、ステアリングスイッチやパーキングアシスタンスを殺したくないことから、ヘッドユニットの交換はこれっぽっちも考えていません、しかしせめてスピーカーだけはと思っています。
できれば室内の雰囲気を壊したくないのでトレードインでいきたいのですが、ソニックデザインならエンクロージュアが一体なのでデッドニングも不要、というところが素敵です。
カジュアルラインでは低音が厳しそうなのでコンパクトウーファーをプラスして・・・あっ、10万円コースになってしまうな・・・(悲)
それにお友達の
trico322さんの情報でカジュアルラインは付かないかもしれないとなると・・・
まぁ2010年も始まったばかりなので、もう少し妄想を楽しんでみますね。(笑)
Posted at 2010/01/09 00:03:50 | |
トラックバック(0) | 趣味