• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM1919のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

CAR検 結果通知

CAR検 結果通知遅れていた自動車文化検定の合否通知がやっと来ました。
3回目ともなると一気に受験者が増えたのかもしれませんが、受験票の発送といい、合否通知の遅れといい、なんか不手際が多いですね。
来年はいよいよ難関の2級挑戦です・・・勉強せねば(汗)

それにしてもステッカー・・・しょぼい。

関連情報URL : http://car-kentei.com/
Posted at 2010/01/17 18:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車文化 | クルマ
2010年01月12日 イイね!

公式サイト覗いてみたら。

公式サイト覗いてみたら。久々に公式サイトを覗いてみたら、ちょっと追加がありました。

旧車のカタログライブラリー

現行車のPDF取扱説明書

スタッフBLOG

なぜか2CVの取説もありますよ~、皆さん一度除いてみてくださいね。



Posted at 2010/01/12 21:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | citroen | クルマ
2010年01月09日 イイね!

プジョーのブランドデザイン

プジョーのブランドデザインシトロエンに続きプジョーもブランドデザイン変えてきました。
シトロエンの方はどこかアニメッチクになったなぁという感じだったのですが、プジョーの新しいデザインはよりモダンでいい感じだと思います。
両方とも立体的に見せるという点では同じ方向なんでしょうね。

新ブランドデザインは「RCZ」から採用ということですが、ちょっと気になったのはその下の新コンセプトカー、「SR1」。
往年の名作406クーペに雰囲気が似てると思いませんか。
このデザイン路線にプジョーが戻ってくるなら大歓迎です。(笑)
Posted at 2010/01/09 10:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2010年01月08日 イイね!

物欲がふつふつと・・・

物欲がふつふつと・・・あけましておめでとうございます。& ご無沙汰してます。
最近は車ネタがなくてサボっていました。(笑)
実は年末より物欲に駆り立てられて思案中なんですよ。

まずは5Dmark2
12月に訳あってバンドコンテストのライブ撮影を任されたのですが、コレが楽しいのなんの。
ライブという特殊な環境での撮影ということでレンズやカメラ設定の勉強も相当させていただきましたが、結局最後はカメラ任せで撮って十分な出来栄えでした。
唯一残念なことは高感度撮影ゆえのノイズが気になったこと・・・コレばっかりはカメラの性能ですよね。
ということでフルサイズセンサーが欲しくてたまりません。(笑)
これは値下がりしたとはいえ、20万円・・・

つぎはプロジェクター。
春から秋にかけて少年野球の子供達の写真を撮って冬にスライドムービーにしてあげるのですが、今年はPCをグレードアップしたこともありブルーレイに仕上げました。
卒団式で上映するのですが、DVDなら借り物のプロジェクターで十分なのが、いかんせんハイビジョンで映したくて・・・脅威のハイコストパフォーマンスのACER H5360を眺めています。
スクリーンとスピーカー、BDプレーヤーで10万円以内ですみそう。

やっと車関係です。(笑)
本当にドノーマルな我がC4ですが、実際はデザインが私の趣向にドンピシャなためにオリジナルを変える必要がない、というのが本音なんですよね。
ホイールに関してもなかなかサルーンにマッチしたものが見当たらなかったのですが、コレは似合いそうです!
Musketier MU-8、エクスクルーシブ純正とよく似たデザインですが、ホイール換装なら今はコレしかないと思っています。(でも18インチなんですよね・・・)

最後に一番実現しそうなのがソニックデザイン カジュアルライン
カーオーディオに関しては、ステアリングスイッチやパーキングアシスタンスを殺したくないことから、ヘッドユニットの交換はこれっぽっちも考えていません、しかしせめてスピーカーだけはと思っています。
できれば室内の雰囲気を壊したくないのでトレードインでいきたいのですが、ソニックデザインならエンクロージュアが一体なのでデッドニングも不要、というところが素敵です。
カジュアルラインでは低音が厳しそうなのでコンパクトウーファーをプラスして・・・あっ、10万円コースになってしまうな・・・(悲)
それにお友達のtrico322さんの情報でカジュアルラインは付かないかもしれないとなると・・・

まぁ2010年も始まったばかりなので、もう少し妄想を楽しんでみますね。(笑)
Posted at 2010/01/09 00:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2009年12月25日 イイね!

C3CM

C3CMyoutubeでC3の面白いCMを見つけました。
どうぞ→空中ブランコ編?
Posted at 2009/12/25 19:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | citroen | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 法定点検(12か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/321223/car/3142544/6984162/note.aspx
何シテル?   07/31 15:55
根っからのドイツ車党からフランス車へ寄り道したと思ったら、もう後戻りはできません。 機械としては劣っていても、ラテンの車は魅力いっぱい、不思議なものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カマ堀られた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 18:47:07
シトロエン(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 13:12:43
フロントパーキングセンサー故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 15:24:19

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
些細な不注意で208のドアエッジを破損。ドア交換40万超という恐ろしくも嘘のような提示に ...
プジョー 208 プジョー 208
シトロエンC4から乗り換え、上品なエクステリアがいい感じです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GLI。 当時Sクラスと同等の安全性に感動して購入。 機能性に富み、そこはかとなく道具感 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI.。   1.8L5バルブターボはいいエンジンでした。 GTIにしては控えめだった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation