• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM1919のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

CとDS

CとDS以下はカトシさんからのコメントに返信したものです・・・自己転載??

CシリーズとDSシリーズをどう差別化するのかなと思っていましたが、DS3やDS4が出てきてだんだんとわかってきました。
要するにDSラインはCシリーズの別ラインというより、Cシリーズのバリエーションとして少しプレミアムな付加価値をつけて売っていくんでしょうね。

DS3はC3のツードア版、つまりC2とC4クーペの両方の役割を担っているんじゃないでしょうか。
DS4はCシリーズにはないクロスオーバーで、次期C4はサルーンのみ。(予想です)
コレでCセグはC4サルーン、ピカソ、DS4とボディバリエーションがそろいます。
残るDS5は、(またまた私の予想では)ラグジャリー・クーペかもしれません。(笑)



いままでシトロエンはプジョーに比べてボディバリエーションが少ないと思っていましたが(その分個性的で、よりマニア向け)、これからは選択肢が増えそうな予感がします。
あとはオープンボディがあれば・・・
Posted at 2010/02/20 23:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | citroen | クルマ
2010年02月20日 イイね!

ドナドナその後

ドナドナその後私のC4が突然ドナドナされてからずいぶん日にちがたちますが、シトロエンディーラーからは何の音沙汰もありません。
アシスタンスのお姉さんは大阪中央に搬送すると言っていましたが、それ以後何の連絡もないのでさすがに不安になってきて、(こちらから連絡をするのも少し癪だったのですが)、知り合いの整備工場で借りている代車の返却のこともあるので昼休みにTEL。
いつもの営業さんはお休みだったので、代わりの方に事情を話しましたが、昼食で整備がいないので確認して電話します、とのことで一旦きりました。
このときの対応の雰囲気からすでに悪い予感はしていたのですが、その後かかってきた電話では、
「O2センサーの接触が悪いらしく、エラーが出ているようです。調整していますが微妙なところですので調整しながら走行テストを繰り返しています。」とのこと。
ここのディーラーは客から預かった車を(こちらは預けたことを確認すらできていないが)客に断りもなく街中を何日間も走行テストするようなところなんでしょうか・・・。
当然、実走行して確認しないといけないときもあるでしょうが、一言事前説明があっても良いのでは?私の車の保険は本人限定なので事故でもしたら??
挙句の果ては、「ガソリンが少なかったので補充しました。その分はお支払いいただきます。」だそうです。
続いて、かかってきた夕方の電話では「OKがでましたので、明日取りに来てください。」・・・
まず客の都合ぐらい聞いておくれやす。
それにシトロエンアシスタンスを利用した車の納車は、販売店までの片道の経費やタクシー代を負担するか、自宅まで搬送してくれるはず。
アシスタンスコールしたときにはディーラーに伝えておくので聞いてみてくださいとのことだったので、切り出してみると、「あぁ、それですか、そういう経費を請求される方もいらっしゃいますけどね。」との返事。

みなさんどう思いますか?

私は今回の件で二度とここからは購入しません。
シトロエン車は愛すべき車なんですけどね・・・残念です。

Posted at 2010/02/20 02:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

ホットバージョン?

ホットバージョン?DS3 Racing とありますが、ホットバージョンでしょうか?
DS3は小さな高級車だと思っていたのですが、私の勘違いだったようです・・・


追伸:こちにもありました。→http://carscoop.blogspot.com/2010/02/hot-stuff-citroen-ds3-racing-special.html

こっちにも→http://www.worldcarfans.com/110021924665/citroen-ds3-racing-limited-edition-officially-revealed
Posted at 2010/02/20 01:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | citroen | クルマ
2010年02月16日 イイね!

路線変更・・・

路線変更・・・プジョーもそろそろ猛獣系のデザインから方向転換でしょうか?
508セダンだそうです。
DS4ともどもジュネーブショーが楽しみですね。

最近こんなネタばっかり・・・


追伸、こっちのほうが。
Posted at 2010/02/16 22:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

DS4追申

DS4追申C4ドナドナの哀愁も覚めやりませんが、DS4のリアスタイルの画像もありましたのでお知らせしておきます。
Newメガーヌっぽい。
Posted at 2010/02/14 20:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 法定点検(12か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/321223/car/3142544/6984162/note.aspx
何シテル?   07/31 15:55
根っからのドイツ車党からフランス車へ寄り道したと思ったら、もう後戻りはできません。 機械としては劣っていても、ラテンの車は魅力いっぱい、不思議なものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 456
7891011 1213
1415 16171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

カマ堀られた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 18:47:07
シトロエン(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 13:12:43
フロントパーキングセンサー故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 15:24:19

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
些細な不注意で208のドアエッジを破損。ドア交換40万超という恐ろしくも嘘のような提示に ...
プジョー 208 プジョー 208
シトロエンC4から乗り換え、上品なエクステリアがいい感じです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GLI。 当時Sクラスと同等の安全性に感動して購入。 機能性に富み、そこはかとなく道具感 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI.。   1.8L5バルブターボはいいエンジンでした。 GTIにしては控えめだった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation