• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りかるの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

自作アーシング 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンルームのインパクト増幅計画の為、アーシングをしました。
正解は分かりませんが、できるだけ多く派手にしたかっただけなので、効果は望んでません。
絶対必要ないと思いながらも30メートルのケーブルと金メッキ端子、熱伸縮チューブを購入し自作。
2
まず1、2の助手席側の純正アース部。
ちなみにこのターミナルはお隣の国から取り寄せたH○Sのパチモンです。
おもむろにロゴが書いてあったのでピンクに塗装しました。
あと青いケーブルは、間違って購入してしまった。モンスターケーブル1mで1800円です。アーシングに使えるのかは分かりませんが、導通してるし、なんと言っても勿体無いのでとりあえず付けてます。笑
3
3番のここ。
4
4番、オルタネーター部
うーん分かりずらい・・・
ここはボルトを5回ぐらい落としちゃいました。
5
5番、10番、エンジン部。
6
6番、エンジン部。
7
7番のここ。
8
8番、スロットル部。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/05/18 スマートキーの電池交換(1回目)

難易度:

純正ダブルホーンではあるけどやっぱ安い アリーナ2

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年6月版)

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

バックライト交換

難易度:

ドラレコのブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2022年は・・・ http://cvw.jp/b/3213927/45770247/
何シテル?   01/04 21:32
お金と技術がない分、悪知恵と勘違いで乗り切って、どんな物を使っても世界に一台だけのマークXを目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 20:51:29

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
いろんなパチモンや中古品を付けては自己満足しているマークXです。 どうしても見つからない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation