• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpaneraの"河童の川の流れのように" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年1月1日

バッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元旦に突然 無反応( ゚Д゚)
お店も開いていない(´Д⊂ヽ

友達に来てもらって、ケーブル繋いでも
掛からない(´Д⊂ヽ

3年半前に購入済みの予備は、既に放電(´Д⊂ヽ。
2
結局、JAFさんにお世話になってしまいました。m(_ _)m
弱った未使用バッテリーも、充電してみたらインジケーターも 透明から青色になって 現在12.8vです。

 PS バッテリーの値段がすごく上がっているような気がします。(´▽`*)

 お正月から 色々ありますが
皆様のご多幸をお祈りいたします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアベルトモール(リアスライドドア用)交換

難易度:

1年点検、オイル交換4回目(19244km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換2024.06.22 128,802km

難易度:

プラグ交換

難易度:

チッピングブラックを増やそう。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kanpaneraです。 平成最後にD5(ディ-ゼル)前期になりました。 皆様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

経年劣化2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 22:16:21
エアーインテークホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:40:06
TGSサクションンチャンバーD1900S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 13:51:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 河童の川の流れのように (三菱 デリカD:5)
2019/10月 の台風でボコボコになった デリカd5に乗っています。
その他 京急600形 その他 京急600形
50過ぎた、三菱乗りです。
三菱 RVR 三菱 RVR
RVRスーパ-スポ-ツギア 20万キロにて廃車 爆音ウ-ハ-、6連ウィンカ-、30mm ...
三菱 コルトプラス ナメクジ号 (三菱 コルトプラス)
17万キロにて廃車。 tein、柿本改、etc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation