• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"幌車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年8月27日

マフラーバンテージを巻いてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
一説によるとマフラーにサーモバンテージを巻くことでマフラーが保温されるので温度が上がり、高い温度の排気ガスにより
◎なんかよくわかんないけどパワーが上がるかも知れない
◎なんか触媒の働きが良くなるらしい(寿命は縮む?)
◎排気音が静かになる

らしい。
触媒の働きに関しては今のままでも車検に合格していますし、寿命が縮むのは困りものですが、まぁ環境に良いなら我慢しましょう。
それよりも期待したいのはパワーアップですね。音が静かになるのも良いことだけど。

えーっと、とりあえずマフラー(フロントパイプ)を外してみます。
ドキドキしましたが外れました。でもエンジン側のガスケットがなかなか外れなくて半泣きになりました。

マフラーをピカピカにしてやろうかとも思いまたが、ちょっとコンパウンド掛けてみたら凄く大変そうだったので見送りました。どうせ見えなくなるしまた焼けるだろうし。

その代わりにパープルマジックで錆落としたり内側の煤を掃除したりしました。中にちょこっと水入ったけどそのうち蒸発するでしょう

ボルトなんかもパープルマジックします。

で、繊維の飛散防止の為に水に浸けます
2
ヒマしていた父が
「どれ手伝ってやろう」とマフラーを支えたり巻き方を指図してきたりします。
面倒なので言う通りにしておきます(笑)
付属のステンレス製タイラップは予想通り使い勝手が微妙でしたが、スイッチの入った父がホームセンターへ行ってステンレス製の針金を調達してきてくれました(その間にガスケット外したりエキマニの中を煙突掃除したりしてました)

とりあえず、ほつれてくるので最初と最後を内側に折り返すのとリア側からフロント側へ向けて巻くだけです。
3
なかなか外れてくれなくて半泣きで友達に電話したガスケット(こいつの本名知らない💧)

経年なのか何なのか、多少痩せていてマフラーが動いて異音が出ているという説が前からあったので今回は新品に交換します。

とりあえずハンマーで叩いたりしてからアンギラスとかで外しました。どうせ捨てるし。

外れたら跡地をマイナスとかタガネとか適当な物でゴリゴリ。

それと穴の中が煤なのか錆なのかわからん物がたくさん付着していたのでこれも取れる範囲でゴリゴリ。真鍮ブラシ程度では歯が立ちません。ステンレスブラシ使いましたが、途中からはタガネで擦り、最後にちょっとだけエンジン掛けました。

マフラー無くても案外静かですね?
もうちょっと吹かしてからでも良かったかも知れませんが、ゴミの大半は擦った時に下に落ちているはずなので忘れましょう(触媒に詰まらないで欲しい)
4
マフラー固定しているボルトも軽くパープルマジック掛けてから、焼き付き防止にスレッドコンパウンドを塗ってから組みます。

外す時は渋かったボルトが手でスルスルと入って行きます。油って凄い。

ただし、ネジ類にラスペネだのスレッドコンパウンドだのグリスだのは良くないという話を聞きますので、各自慎重に作業してください。

私は個人的には錆びて固着されるのがイヤなので油類を塗ることが多いです。
トルクオーバーで折るとか緩みやすくなるとかって危険性があるので注意が必要です。
5
はい、ステンレス製タイラップだけでなくステンレス製の針金でも縛った状態です。

あとは前後のガスケットを新品に交換してから元通り組み立てるだけ。
というかフロントパイプとリアパイプの接続箇所ってめちゃくちゃファジーな構造になってませんか???なるべく芯が合うように組んだつもりですが、これ中に段差が出来やすいんじゃないでしょうか?

そもそもこのフロントパイプとリアパイプって他のメーカーのマフラーとそれぞれ互換性あるのかな?リアピースとか換えてみたいのですが。

軽くエンジン掛かるかチェックしましたが、マフラーバンテージが濡れているからか特に静かになったような感じはしませんでした。

まぁこの後テスト走行へ行ってからまた追記しようと思います。

【追記】
とりあえず暖気も終わったかな、くらいでは変化無し。
夜の空いてる国道へ出て50~60キロ程度出してみると変化無し。いや、途中で何かが焼けるような臭いがし始めました。ようやくマフラーに熱が入り始めたようです。

そしてとある事に気が付きました。以前よりも明らかにスムーズに加速してます💧
アーシングやエアクリーナーケースの穴あけ加工も短期間で行ったのでそれぞれの効果は切り分けにくいのですが、以前は3500回転くらいで「どーもーパワーバンドでーす」「どーもータービンパワーでーす」って同時に来るのかグッと力強さが感じられたものですが、そういう唐突なパワー感も無く6000回転まで上がっていきます(JA12Wトランスファーもあって3速でこの辺の回転数が制限速度的に限界)。

制限速度の問題もあり4→5とシフトアップして2000回転付近で巡航。スムーズに加速してからアクセルを抜けるだけ抜いてそーっと巡航するというR06エンジン搭載のワゴンRみたいな走り方ができるようになりました。これは燃費的に期待がもてます。

ちなみに、ドラッグリンクの角度が補正出来ていないし、足周りが仕上がってないのでスピードを出せばフラフラしますので、仕上がりの良い車の「思っているよりもスピードが出ていた」ということはなく、普通に「これは速い」って感じがめちゃくちゃしますが、それでも以前よりは回転の上がり方はフラットです。

低速が増したのかはたまた中速が無くなったのか?理論がしっかり理解できずに作業しちゃってるので願望としては低速が増したのだと思いたいですね。

そもそもシングルカムF6Aの低中高の範囲もよくわかってないですが😆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フジツボマフラーに交換

難易度:

静かなモンスター製 カントリーマフラーに変更

難易度:

マフラー交換

難易度:

カスタム紹介(12)

難易度: ★★★

マフラー交換 Motor Farm OFF-ROAD LEGALIZE その1

難易度:

マフラー交換 Motor Farm OFF-ROAD LEGALIZE その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ショップでありながらハミタイと軽のオバフェンにNOと発信したシーエルリンクさんは凄いよ…」
何シテル?   06/16 22:38
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation