• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"幌車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

インタークーラーを綺麗にする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
サイドシル加工中の気分転換にインタークーラーの掃除(?)を始めてみました。

こういう部品が光っているとエンジンルームの印象がぐっと良くなるものです。

まずはダイソーで200円で売っているナイロンディスクで磨いていきます。

残念ながら届かない場所がやたらとありますね。
とりあえず目に付く上面、特に前側は念入りに磨いておきます。今回は目立つ場所だけ仕上がってれば良いという感じで進めます。
2
マイナスドライバー2本を使ってフィンの修正。
ジムニーのインタークーラーは工具や部品を置かれがち💧
3
サンエスで入浴。
※油汚れとかなるべく落としたくて浸け置きしてしまいましたが、このあと黒ずみました。たぶんサンエスがアルカリ性だからではないかと(アルミ鍋とかはアルカリ性で黒ずむようです)


この時点で車に積んで運んだり何だでフィンはまた曲がってます💧

お金のある人はもう新品買っちゃってください。今ならまだ新品買えますので
4
サンエスに浸けといたらサンエスに浸かっていた部分がグレーに変色してしまってました💧
青棒やフェルトで磨けば取れはしますが二度手間💧

広い面だけはサンダーにダイソーのフェルトディスク(¥200)を取り付けてダイソーの青棒でギューンってやるだけでピカピカになるんで良いんですが、狭いところや細かい部分はリューターにゴム砥石とかフェルトバフとかつけてチマチマと…
荒いやつ当てると傷になっちゃうし、かと言って細かいやつで磨いて光る様になってもオレンジの皮みたいに凸凹してたら格好悪いし…

たぶんプロはサイザル麻のやつとかでガーッと作業したりすると思うんですよね。私がナイロンやゴム砥石とかで同じようにガーッとやろうとするとアルミ板の凹凸とかでちぎれて飛び散ります
5
まぁやる前よりは綺麗ですねってレベルに😭
(※3月からやってたみたいです)

フィンが汚ェ…新品買って磨きたいですが高いので、浸け置きするとアルミがピカピカになる液体を探します。(※クエン酸とかが良いらしいです。酸性の何かを使えば良いのか?)

とりあえずこういう光るべきところが光ってると印象は良いと思うので今後も引き続きチマチマと磨いていきます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JA11 エアーフィルター交換

難易度:

ISCソレノイドバルブ交換

難易度:

エアクリーナー交換しました。

難易度:

チャンバー取付《仮設》

難易度:

エアクリーナー交換(8231キロ)

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3214896/47800231/
何シテル?   06/23 22:01
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation