• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

福井県北部あちこち

福井県北部あちこち 恐竜博物館の翌日は東尋坊へ行くつもりでした。
そこへ向かう途中の福井市あたりで泊まろうと事前(一ヶ月ほど前)にリサーチしましたが素泊まりで泊まれるようなビジネスホテルが全く空室ありませんでした。
高級温泉旅館なら空きありですが私の予算の倍以上は必要です。

温泉施設に併設の宿泊所みたいなとこに泊まりました。
選べる夕食ってのがお昼に食べた物とほぼ同じで、うーん、困った・・
選んだのはソースカツカレーとラーメン、スープ、ソフトクリーム


恐竜博物館で買ったバッジと、野外恐竜博物館入場記念バッジ


売店の子に「福井県ならここへ行くべし、って場所教えてよ」と聞くと東尋坊、永平寺、敦賀の方・・・、とのこと。

翌朝、東尋坊観光後に朝食、あさから贅沢。


次に丸岡城へ。小ぶりな天守閣



中にはすごい階段で2層登ると最上階


永平寺、観光客たくさんいらっしゃいました。土曜日だもんね。

駐車場代節約のためここで家族たちへのお土産購入。

時間切れで敦賀までは行けず、これにて福井県とはお別れです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/21 12:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福井への旅
ぺちゃ1号さん

福井県遠征弾丸ツアー
オヤジ@兵庫さん

一乗谷朝倉氏遺跡博物館・東尋坊
Coo@さん

【2024GW】⑥グランクラスで贅 ...
よーのすけ@NB1さん

ハイドラ北陸攻め後編
英207改さん

北陸新幹線が京都まで来はる事はあら ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年5月21日 19:58
新潟から北陸縦断されてるんですね!!
長期休暇ですか???
大昔金沢旅行ついでに小松の粟津温泉に泊まって
永平寺マストで時間的に東尋坊と丸岡城どちらかしか行け無くて
東尋坊に行ったんですが「丸岡城に行けば良かった」と思ったような。
当時は日本最古の現存天守と言われてましたが
その後の調査でどうやら違うかも?ってなったような?
ソースかつ丼とか若干新潟とも被りますよね。
東尋坊を夕方に出てそこから宇都宮に帰ってヘトヘトでした。

コメントへの返答
2024年5月21日 22:50
実は翌日まで旅はまだ続きます。
丸岡城は、あまり熱心にアピールしてない感じでした。
となりに観光センター建設中でしたので出来たら変わるかもです。天守閣は福井地震で壊れて直したと聞きました。どの程度の修復だったのかは分かりませんが。

ソースカツ丼あちこちで食べられてるのを最近知りました。
35年ほど前、群馬で上カツ丼頼んだら卵でとじてないのが出てきて、これはカツ丼じゃない、と文句言ったら、いい肉使ったソース味、これがここらへんの上カツ丼といわれて、???でした。人生初ソースカツ丼の思い出です。
2024年5月21日 20:19
長旅お疲れ様でした。

永平寺でも蕎麦を食べて
欲しかったなぁ。
辛味大根のおろし汁が
付いた蕎麦は
絶品です。

またの機会に是非!

武生でボルガライスも
オススメです。

敦賀は鯖の一本焼きに
鯖寿司が美味いです。

敦賀へは新幹線で
どうぞ。
コメントへの返答
2024年5月21日 23:04
もう一日続きます。

永平寺見終わったら4時でしたので食事しないで次へと移動開始してしまいました。土曜日で渋滞の情報もありましたし。

北陸は美味しいもの多いですね、回転寿司でもスゲー旨いと聞いてます。
今回は入りませんでしたが、、、
2024年5月22日 10:11
福井の旅、楽しそうですね。
にゃぴがあちらに行った際には、夕餉は回転寿司ばっかり攻めてました。一箇所入ったら、美味しいは、安いはで、クセになってました。
コメントへの返答
2024年5月22日 11:29
会社の同僚が北陸回転寿司うまい、全然違う!と言ってました。
やっぱトライするべきでしたかね・・



プロフィール

「- 」
何シテル?   11/22 11:00
ハロプロとビールとFマリノスをこよなく愛するおじさんです。 写真の保管先閉鎖に伴い2019以前のブログ記事内写真が 表示されなくなってしまいました リンク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
rs
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
2000i Sパッケージ FF 家族が増えるとクーペだけでは不便なので2012年3月に ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
最終形20Vターボプラス 2006年10月導入。 2018年5月で降りました
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
91年式G60。3年ちょっと乗りました。 スーパーチャージャー壊れてやむなく手放しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation