• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

六甲オフいってきました

六甲オフいってきました 六甲オフいってきました。

いや~、楽しかったですよ~♪

幹事のみなさん、参加された皆さん

ありがとうございました

詳細は、後日書きます

前日、急遽(^^ゞ四国にもいったので疲れた><。

ただ、今回帰り際に新記録が出ました。

とはいっても、燃費のことですが(^^ゞ

オフの帰り、高速が渋滞していたので一度一般道に降りて給油しました。

それでも、結構疲れたのでゆっくり帰ったのですがそのままではつまらないので燃費走行を心がけて帰ったのですが

なな・・なんと

17.9㎞/L∑( ̄□ ̄;)

満タン法なので、多少誤差はあるとは思いますが・・・・

低粘度オイルのおかげでしょうか?
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2008/03/23 23:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年3月23日 23:30
相変わらずの長距離ぶり。

流石です。

今年中には、3ゾロ目達成ですね(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 23:36
昨日、今日だけで1000㎞オーバーです・・

神戸と、四国は近い物だと錯覚してました(^^ゞ
2008年3月23日 23:39
四国までですか!!

おつかれさまでした。
お土産話を楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2008年3月24日 0:00
流石に、今日は細かい内容書く気力がありません;;

後日アップします~♪
2008年3月23日 23:43
はじめまして。

まずは長距離お疲れ様でした。


で…、17.9㎞/L!!!どうしたらこんな燃費が出るのですか?
AP2だから?それともなにか秘訣があるのでしょうか…。
街乗りだとどれ位ですか?
僕は街乗り平均7㎞/L位なんですが…。
コメントへの返答
2008年3月24日 0:13
はじめまして^^

ちなみに、これ以外の燃費は

12㎞/L(四国行き、渋滞ありほとんど高速)

でした。

普段は、大体11㎞/L前後です。

ただし、近距離だけですと7㎞/L位まで落ちますよ><

結構、自分でも踏む方だと思いますが・・。

特に、低粘度オイル入れてからはほぼ確実に1㎞/L良くなりました。

これまでで、一番良かったのは80㎞高速巡航(慣らし運転の時)の16㎞/Lでした。

AP1は、余り低回転過ぎる巡航はよくないそうですよ。
オイル消費が激しいらしいです。
2008年3月23日 23:56
17.9キロ!?(☆☆) 私のヴィヴィオだって最高でも15キロ行った事無いし、スカイラインでFSWショートコースを走ると、サーキット走行のみの燃費は3を切りますよ(TT) あんなに速い車でそんなに燃費が良いなんて、羨ましすぎる(TT)
 しかしあなたの行動力は凄まじいですね! 西伊豆でさえ泊りがけじゃないとキツい私とは大違いです(^^;)
コメントへの返答
2008年3月24日 0:12
前乗ってたワゴンRでさえ、最高15でしたよ(^^ゞ

今回は、かなり意識して走行(それでもたまに我慢仕切れず(^^ゞ)しました。
入れてるオイルが低粘度だからかも知れません。

S2は、意外に長距離乗っても普通の車よりは疲れないですよ。
まあ、限度はありますが( ̄ー ̄)

今回は、かなり疲れました><。
2008年3月24日 1:01
神戸~四国??
チョットちょっと~、長距離にも限度がありますよ~(笑

痩躯距離にも燃費にも参りました。
コメントへの返答
2008年3月25日 3:24
神戸と四国は近いものだと・・・

今日は、仕事終わってネット見ようと思ったその先、電池が切れました(^^ゞ

燃費は、まさかこんなに行くとは思いませんでしたよ。

ただ、普通の運転より逆に神経使いました><。
2008年3月24日 7:16
凄いですね~17.9とは…

いつも僕は高速巡航だと12~13の間ですがね。やっぱりオイルのせいでしょうか?

それと神戸~四国は遠いですよ~近そうに見えますが…
コメントへの返答
2008年3月25日 3:29
ゆっくり走って、しかも集中力切らせないように走るにはどうしたらいいかな?ってことで挑戦しました。

私も、通常の燃費は孫さんと同じくらいですよ^^。

>それと神戸~四国は遠いですよ~近そうに見えますが…

ナビくんが、教えてくれました(^^ゞ
まあ、友達に行くといった手前行かないわけにもいかず・・
2008年3月24日 10:36
いやー…神戸行ったんだ……冷や汗






しかしすごい行動力あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年3月25日 3:33
行っちゃいました( ̄ー ̄)

おまけに、四国も・・

って、ぜんぜんおまけにならなかったでした(^^ゞ

今日は、帰って食事した後ネット見ようとPC立ち上げて・・・

デンチキレマシタ><
2008年3月24日 11:06
え!?四国まで車で行ったんですか?
しかもトンボ帰りで?スゴすぎる・・
自分なんか鈴鹿でも倒れましたよ。
コメントへの返答
2008年3月25日 3:37
四国も、行っちゃいました

流石に1泊しましたが

って、それがトンボ帰りですか(^^ゞ
2008年3月24日 17:56
17.9kmって凄いですね~
やっぱりOILの効果絶大ですかね♪

この燃費が継続するなら
OIL代など安い物ですよね~(爆)
コメントへの返答
2008年3月25日 3:43
ホントは、帰ってすぐ食事して休もうと思ったのですが給油して確かめちゃいました( ̄ー ̄)

通常では、流石にこの燃費走行は無理ですが(この走行が渋滞の次に疲れました;;)オイル替えてから確実に1㎞/Lは燃費向上していると思います。
2008年3月24日 18:09
お疲れ様でした!

燃費約18ですか!凄い!もしかして、ハイブリッドにチューンしてるとか?(笑
コメントへの返答
2008年3月25日 3:48
お疲れ様でした~♪

ほんとこの結果には、本人が一番驚きました(^^ゞ

ただ、かなり神経も使ったので普段は無理です><。

低粘度オイルってのも、かなり効いていると思いますよ~。
2008年3月24日 20:45
凄い燃費ですね(^0^;)
さすがにそれは難しいなぁ。

コメントへの返答
2008年3月25日 3:59
ほんと、エコカー並の燃費です∑( ̄□ ̄;)

いま考えるとアクセルワーク、走法、低粘度オイル、気象条件が胆だったと思います。
2008年3月24日 23:36
次回エンジンをオーバーホールした時には44MAGNUMさんにナラシをお願いし…オホン!
冗談はともかく凄い距離ですね、とても真似出来ません。
コメントへの返答
2008年3月25日 3:57
慣らし運転ですか~、九州行って帰ってくればちょうど終わりますよ3000㎞( ̄ー ̄)

今回、本当は1000㎞以内で済んだはずだったのに(^^ゞ
2008年3月25日 23:42
四国にも行ったんだ・・・。
今回は行きたかったけど我慢して堪えていました。
どうもお疲れ様です。

詳細アップを楽しみにしています!
コメントへの返答
2008年3月26日 19:26
四国も行きました(^^ゞ

仕事が月末で忙しくて、昨日もPCの前で力尽きました・・。

かなり体力落ちたな~;;

プロフィール

「洗車したら幌に穴が・・・;;」
何シテル?   11/23 21:41
車とシアターのことを話すのが大好きです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

㈱EMC設計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/30 19:30:55
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
本当は、ロータスエクシージがほしかったのですが諸事情で断念しS2000購入へ。 乗って ...
その他 その他 その他 その他
 運動不足対策に、通勤用として1年ほど前に購入しました。  フレームはフルカーボン、駆動 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に乗っていました。とにかく早かったですね。この頃ゼロ○ンのはまっていました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation