• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

6桁と6月

6桁と6月 9年2か月乗り回し、SX4の走行距離が6桁に達しました。(早い話が10万キロ)

6か月で5200km走りイグニスを6か月点検に入れました。

できることならイグニスも10年10万キロまではいきたいと思っています。
SX4は、今取り急ぎほしいクルマもないので次の車検12万キロまでは行けると思っています。
特に修理を要する箇所もないので当分、クルマの維持費はかさまないと思うし。
実は、今まで乗った中でSX4が初めて6桁乗ったクルマになった。よく飽きずに乗ったと思う。
まだ、乗ってもいいかなと思う自分が信じられなーい。今までならとっくに理由付けて乗り換えていただろうに。

来年の春までは、下の息子も高校受験なのでそんなに遠くにはいくことはないだろう。
しばらくは通勤主体の日々になりそうだ。SX4もイグニスも。

イグニスに冬乗ってわかったこと。
今年は冬が早く来てあっという間に寒くなったのでエンジンスターターも結構頻繁に利用しておりイグニスの燃費がかなり落ちてる状態。
冬はエンジンやセルに負担がかかりそうなのでアイドリングストップをOFFにしているのだが、エンジンを切って再始動するたびにアイドリングストップがかかるのはちとめんどくさい。
おそらくヒルディセントコントロールもグリップコントロールもイグニスの4WDの機能はほとんど使わずに終わりそうな気がする。最初からFFでもよかったかも。そういえばSX4も4WDの機能はあまり使っていないことに気づいた。次のクルマはFFでもいいかも。
全方位ナビは付けなかったがリヤカメラは付けた。バック時に視界が確保できるのだが、雪道を走った後はリヤに巻き上げた雪が付着し、カメラが真っ白になってほとんどみえません。やはり冬は自らの眼で確認するしかないようだ。

やはり先進的なデバイスを装備しても運転はやはりドライバーの五感で確認しないとダメなんだね。特に気候の厳しい北海道では。







ブログ一覧 | SX4 | 日記
Posted at 2016/11/13 23:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 22:54
10万キロ達成おめでとうございます
これからもSX4大切に乗ってあげて下さいね

自由人のエクストレイルは13万キロ
1月で12年になります

車を大切に乗るのは良い事なのに
13年を超えると税金が高くなるって
理不尽だと思いません?
燃費も12キロ超える事も有るのに
「もったいない」はどこに行ったんだ〜?(笑)

リアカメラが見えなくなる
雪道あるあるですね
冬になると自由人はバックする時
一旦降りてカメラを拭いています

コメントへの返答
2016年11月14日 23:04
税金については、非常に理不尽と思います。

これから降雪時期はリヤカメラは使用が限定されちゃいそうですね。

お互い長く乗りたいですね。

プロフィール

「@カーティス こんばんわ。中々年季の入ったキーホルダーですね。新車来ましたか?」
何シテル?   07/14 18:36
2007年9月SX4登録時、みんカラも登録。 現在に至る。 いわゆる「道産子」です。 個性的、マニアックなものが好きで「限定」という言葉に弱い。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津波警報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:35:10
#ニュースを見て不安に思うこと ドル/円がとんでもないことになっている、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(一一")。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 15:55:02
距離は乗って無いのですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 23:07:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
イグニスを娘に譲り、スイスポのAT購入予定がなぜかGRヤリスRSと11月16日契約、発注 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ハイブリッド除雪機HSM1380i
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
発注してから納車迄4ヶ月かかりました。 4WDが良かったので人生初のターボ車となりました ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
H2~H7まで所有。軽く、低く、安く、速いいいクルマだった。この頃のホンダ。こういうクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation