• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリームシアター tomのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

結局10連休は何をしていたのか?

結局10連休は何をしていたのか?暦どおりに休めたので10連休だったのですが、家庭的事情からあまり遠くは行けず一番遠いところで息子の部活を見に苫小牧まで行ったのが一番の遠出。

あとは



電動耕運機で庭の畑をおこして





テレビを買い替えたのでB-CASカードでスカパーの2週間視聴をしたことかな。
もともとは1話録画し忘れた「義母と娘のブルース」を見たいがために登録しただけだったが結構録画して見まくった。なかでもディープパープルとレインボーのライヴは懐かしかった。

もちろん「義母と娘のブルース」も全編見直し、「アンナチュラル」も放映していたのでそれも全編視聴し、

アニメも「頭文字D」全ステージ見ることが出来て「のだめカンタービレ」もフランス編を視聴し、

平成仮面ライダーリクエスト200も全編視聴し、

夜中に心霊動画をみて一人で楽しみ.....。

その他いろいろ。

元々、ファイターズ戦とWRCと高校バスケウインターカップ見たさにスポーツチャンネルのみ契約していたのだがスカパー視聴チャンネル増やそうかな.....。


Posted at 2019/05/12 21:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2018年01月10日 イイね!

違和感

違和感10日のニュースステーションを何気なく見ていて「?」と違和感。

前橋市の女子高生の交通事故

http://news.livedoor.com/article/detail/14137039/

もう正直飲酒と高齢者の交通事故はやりきれない。

でもこのニュースステーションはまずこの事故について真っ先に何を報道したか。

近所の町内会長らしき人が「市に歩道付けるよう要望してたんですよ。歩道のなくなったところで
事故になった。」

最初にそれかい?

事故にあったのは市(行政)が悪いと?


あの防犯ビデオの映像見ていたらかなりスピード出している。歩道にいても乗り上げるのは必至。

朝日放送は何が言いたい?

悪いのは運転していたじじいであり裁かれるのはじじいでなければならない。
じじいは社会的弱者だから行政が肩代わりして上げろとでもいうのか?

「気がついたら事故を起こしていた。」

交通事故を起こした高齢者のよくいうセリフである。聞き飽きた。

うちの父が25年前交差点で赤信号で突っ込んできた軽トラに車をぶつけられた際運転していたじじいが言ってた言葉である。

「気が付いたら交差点に入ってあんたのクルマとぶつかっておった。」しゃあしゃあといってのけ反省や謝罪の言葉はひとつもなく。事故で検分の間、ずっと弱者のふりをしていた。

車のカギをもってエンジンをかけ動かすということは「俺は事故らねえぜ」と思うから乗るのである。
ぼけてても神経が鈍っていても内心はこう思っているのである。だから乗るのだ。
これは飲酒して運転する馬鹿と共通の認識である。「俺は飲んでスピード出しても事故らねえ!」

私は飲酒運転も高齢者事故も根っこは同じだと思っている。「事故らない」と思っているから乗る。
結局はそれに尽きる。
だから私は行政が何とかせいと遠回しにいってくるこの放送には「ふざけんな!」と石をぶつけたい気分である。

(11日のニュースのその後の情報ではしょっちゅうぶつけていたらしい。)


事故にあわれた高校生の1日も早い回復を願います。









Posted at 2018/01/10 23:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2017年11月13日 イイね!

予定調和じゃない旅番組

予定調和じゃない旅番組出川哲朗の「充電させてもらえませんか」が結構面白い。
視聴率も結構いいと聞く。

放送開始して早いうちに北海道に行ったのが良かったと思う。
2泊3日で120キロ程度を電動バイクで旅する。
20km走って2時間充電。
ゴールと道筋だけ決めて後はおまかせ。宿も予約なし。



一見出川哲朗のキャラを生かした目新しい企画にみえるが
北海道民はこの手の旅番組にはすでに免疫があるから。

それはもちろん「水曜どうでしょう」という番組である。
出川の番組をみて水曜どうでしょうのカブの縦断を思い出したのは私だけではないと思う。



担当ディレクターと愚痴をこぼしながらアポなしで目的地へ向かい、その場その場の思い付きで
旅をすすめ、宿も予約なし。



出川哲朗の旅は彼のキャラを生かした地域の人との触れ合いを盛り込んでいるのが水曜どうでしょうと大きく違うところ。水曜どうでしょうはあくまで出演者の枠内で進んでいく。

大泉洋と出川哲朗のキャラの違いはあれど共通しているのは予定調和でない「旅」番組だということ。

今までの旅番組といえばいかにも旅しているとはいえすべて予定調和である。一見旅してる風を装っていても結局は食べるところも泊るところも温泉も決まっていて旅の持つ「自由」がない「旅行(ツアー)」でしかない。そろそろかなと思うところだいたいそのように進行する。温泉もすでにタオル入浴が決まっており



こんな具合だが両社の番組では入浴シーンは隠しようのない黒丸「●」ばかりである。
名物を食べようとしたら定休だったり、宿泊場所がなくてあせったり、突然の天候でディレクターにぼやきまくったり何が起きるかわからないワクワク感を出川哲朗の番組で感じるのである。

水曜どうでしょうで大泉洋が何やらかすかわからないワクワク感と一緒。

できればいつかは「充電~」で大泉洋にゲスト出演してほしいものである。
Posted at 2017/11/13 01:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2015年02月08日 イイね!

復活

復活「あぶない刑事」 映画化されるらしい。

おそらく最後だろうけど。

あぶない刑事といえばタカとユウジの愛車(覆面パト)だよね。

さあ、何に乗る?

今までスポンサーになったことがあるのは日産と三菱(三菱の時はアルファロメオに乗ってたが)

エコカーとかハイブリッドにのってるタカやユウジはみたくないな。

SUVやミニバンにのってる「あぶない刑事」も嫌だ。

やっぱり2ドアクーペかセダンでしょ。

正統派セダンって日産、三菱にあったっけ?
Posted at 2015/02/08 22:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2013年07月18日 イイね!

実写でも

実写でもそりゃあー父でなくても悲しい。

たとえ実写でも

白鳥のジュンはミニスカでないと。

Posted at 2013/07/18 02:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記

プロフィール

「@カーティス こんばんわ。中々年季の入ったキーホルダーですね。新車来ましたか?」
何シテル?   07/14 18:36
2007年9月SX4登録時、みんカラも登録。 現在に至る。 いわゆる「道産子」です。 個性的、マニアックなものが好きで「限定」という言葉に弱い。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津波警報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:35:10
#ニュースを見て不安に思うこと ドル/円がとんでもないことになっている、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(一一")。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 15:55:02
距離は乗って無いのですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 23:07:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
イグニスを娘に譲り、スイスポのAT購入予定がなぜかGRヤリスRSと11月16日契約、発注 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ハイブリッド除雪機HSM1380i
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
発注してから納車迄4ヶ月かかりました。 4WDが良かったので人生初のターボ車となりました ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
H2~H7まで所有。軽く、低く、安く、速いいいクルマだった。この頃のホンダ。こういうクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation