• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月07日

車検連チャン

 車を複数持ってると、間断なくどれかの車の車検がやってくるような気がしますが、6月は母ちゃんのワゴンR、7月は嫁さんのプリウスの車検でした。

 ワゴンRは以前ブログに上げた通り、母ちゃんがぶつけた際に中古タイヤ・ホイールに交換してしばらくしのいでいたのですが、タイヤを新品交換…


 そしてドライブレコーダー導入。(スフィアライト製ドライブレコーダー スフィアDR)


 本体にモニターがなく、記録した映像はすべてWifi経由で、専用アプリをDLしたスマホで確認します。
 よく考えると、ドラレコ本体のモニターで映像を確認したことなんて今までほとんどなく、スマホで確認できる方が圧倒的に便利そう。それにモニターがないことにより消費電力も少ないそうで、結構よさげです。早速アプリをダウンロードして使っております。


 ワゴンRと入れ替わりにプリウスを車検に。プリウスもタイヤ交換を…

恐らく新車時から換えてなかった古タイヤを新品に。安いタイヤですが、まあいいでしょう。あと外装のコーティングと、ヘッドライト磨きも。

 嫁さんの通勤はもとより、子供たちのスポーツの送迎や私の遠出にと活躍しているプリウス。ちょっとお金をかけてリフレッシュです。

2台連続車検の間の代車はこれ↓

かわいいミラトコット号です。

この車、なんだかんだうちが最もしょっちゅう貸してもらって、最も距離を乗ってる気がします…


んで、車検を受けた車がもう一台あるんですが、その話はまた…
ブログ一覧 | 車のいろんな話 | 日記
Posted at 2019/09/07 20:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名言金句
GRASSHOPPERさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

地震🫨後、5ヶ月…
PHEV好きさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年9月8日 7:47
そのドラレコ、モニターが無い分コンパクトですっきりしてますね!
(*゚▽゚ノノ゙☆

スマホではリアルタイムの画像(保存すれば事後確認可?)で、本体にメモリ搭載されてて、それがメインになるんですか?

さっそく検索して確認します!
( `ー´)
コメントへの返答
2019年9月8日 9:43
モニターがないドラレコって、最初は何か不安な感じだったのですが、よ~く考えると、本体の小さなモニターで確認するよりスマホで見た方がきれいに見えますし、もっときっちり見たい場合にはPCで見ればいいので、本体にモニターがないのは、特にデメリットじゃないと思いました。

リアルタイムの画像、記録画像、いずれもスマホから確認します。本体にはmicroSDが差さってるだけですね。
2019年9月8日 9:12
このドラレコ良さそうですね!
モニターがある事で、撮ってるぞ!アピールになり、後方からの煽り防止につながりそうな気もしますが、自身で確認することは確かに少なそうですね。

しかし、まさださんくらい車を所有されていると、車検はとんでもない出費と手間ですね。
うちは軽二台でもヒーヒー言ってるのに(笑)
コメントへの返答
2019年9月8日 9:47
カメラは小さいほどいいですが、ドラレコ付けてるぞっていうアピールもしなきゃいかんとも思うんで、余りに存在感がないのも考え物ではありますね。

車検については、費用的な負担を考えると期日を分散させた方がいいかなとも思うんですが、それはそれで手間なので…

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation