• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めるし→の愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2007年12月10日

インナーバッフルボード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
昼間じっくりと作業する時間が作れず、内張りを外したまま乗っていましたが、やっとデッドニングの作業に入りました(汗)
いざスピーカーを外そうと改めてネジ部を見て嫌な予感が・・・最悪の状態・・・(泣)
そう、ライナーのプラスチックにスピーカーが取り付けあるではありませんか!
これじゃインナーバッフルとスピーカーをガッチリと固定しても土台から震えてしまうんじゃないの???
この時点で心が折れ、こりゃテキトーに取り付けするかと思ったものの、それでも最善をつくそうと作業再開!
2
まともに表面側からネジを打っても強力な圧着は無理そうだし、プラスチックの割れもおこりそうなので、今回は裏側から長めにボルトの頭を出し、ナットによりバッフルボードを固定する手段をとりました。
文章にするのは簡単でしたが、ボルトのピッチに対応させるべく表側からボルトをねじ込ませたり、裏側からボルトを貫通させる作業はかなり面倒でしたよ・・・(泣)
3
三本打つのに二時間程の時間を費やし、ほとほと飽きてしまったので、本日の作業はここまで!(苦笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのガス補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「洗車直後の悲劇😱 古風なお店で満足のランチを堪能して駐車場に戻ると… 本来なら風流な【散りザクラ】なんだが…🥴」
何シテル?   04/15 13:58
楽しいこと探してあちこち出没中 ! 御無礼御免 !!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリアーニ式フォークへ換装 ~HONDA CT110~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:44:04
カーボンルーフシート除去&クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:01:00
トヨタ(純正) カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:34:16

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
使い勝手が良いように調整して楽しんでます!(^^)
ホンダ CT110 RED/CON (赤いキツネ) (ホンダ CT110)
20年程前に不動車を購入! オリジナルに拘らずカスタムしながらのレストア 2021年、や ...
ホンダ スーパーカブ90DX GREEN/PON (緑のたぬき) (ホンダ スーパーカブ90DX)
2020カスタム完成👍 ぼちぼち詳細をあげていきます。
トヨタ iQ トヨタ iQ
まだまだ現役でリミッター作動可👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation