• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tesa0819の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

cx5リアテールのシーケンシャルウィンカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアテールのウィンカーをシーケンシャルにしました。フロントに合わせてリアも、まっすぐに、端から端まで流れるように見えるように工夫してます。

追記(3/12)…
・2種類のLED、間隔の違い、輝度の違いと暗さが気になり、改善模索中。
・G-factryの40㎝30連は間隔が特殊で、似たLEDテープが見つからない。側面発光であれだけの輝度、抵抗値をかなり落としてるのか。
・輝度の高さからは正面発光がほしい。
・ただ、仕込みは要工夫。そのままテールユニットに貼るか、ビニールチューブに入れてガーニッシュに貼るか、ステイを使うか。
2
実は、フロントに取り付けるつもりでG-factoryのシーケンシャルを買っていたのですが、端から端まで光らせたくなって買い直したため、余ってしまい、リアにつけようと決めました。
しかし、cx5のリアテールは本体とハッチに分かれており、「端から端まで」流すのは僕には難しいです。
で、フロントのシーケンシャルを見ててある日気付いたのですが、「流れてる」と見る人が感じるのは流れの後半。流れ始めは「点いた」ことにしか意識がいかないことです。
そこで、リアハッチのLEDはただのLEDテープを使い、本体側にシーケンシャルを使ってみることにしました。
配線そのものは特に何も工夫してません。
3
流れないLEDテープは、本体側のG-factoryになるべく似たものが必要です。通販では現物が見れないので、秋葉の「ピカリ館」で似たものを手に入れました。
4
まっすぐに流すために、cx5用のテールガーニッシュを用意しました。Yahooで送料込みで2500円くらい。価格差が激しいので良く探した方が良いパーツです。
大きいほうにはシーケンシャルテープを、小さいほうには流れないLEDテープを貼ります。
ハーネスは、大きいほうは平らなところから12cmで出すと、テールユニットに丁度良い位置です。小さいほうは端の角が良いです。
LEDテープの上にもできるだけ薄い両面テープを貼ります。内側と外側の高さの違いが気になってずいぶん調整しましたが、貼ってみるとそんなに神経質にならなくても良いようです。
5
ガーニッシュ小を貼りました。ハーネスはハッチの縁に沿って押し込むと見えなくなります。いったん、ハッチのヒンジまで這わせたら、ウェザーストリップに沿っておろしてきます。
6
ガーニッシュ小のハーネスと、ガーニッシュ大を貼ったところ。小のハーネスは230センチあればよいです。
7
リアテールユニットはテール横の蓋を開けてビス2本を外し、まっすぐ引き抜くと外せます。ガーニッシュ大小それぞれのハーネスをエレクトロタップでウィンカーのハーネスにつなげ、マイナス側にギボシを噛ませ、テール横の蓋を開ければ外せるように取り回しました。

動画はこちら。
本体とさほど違和感なく、また流れないLEDも流れてるように見えてよかったです。

https://www.instagram.com/p/B83KZyLp7Ot/?igshid=462frdageb51

ちなみに、リアウインカーの球をLEDに替えてみましたが、光量が強すぎてシーケンシャルが目立たなくなるので、純正の白熱球に戻しました。白熱球は、シーケンシャルが消えるまで点いて待っててくれる感があり、自分はこの組み合わせが好きです。

みんカラ、写真のアップしづらい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグライト光軸調整

難易度:

流石に2ヶ月もほったらかしだと(笑)

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

LEDフォグランプカバー 取り付け

難易度:

ベッドライト、磨いてみる

難易度:

フォグランプ球(左)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 リアテールのシーケンシャルウィンカー https://minkara.carview.co.jp/userid/3228755/car/2900403/5682081/note.aspx
何シテル?   02/22 17:28
tesa0819です。よろしくお願いします。 車歴はシボレーカマロ→プレマシー→cx-5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHATRIP ドアステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 18:38:29
cx5再びリアテールのシーケンシャルウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:33:10
Ilmondomall フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:06:13

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 色はソウルレッド•クリスタル。 DIYでデイライトとシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation