• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@岡山の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2021年6月5日

車速連動ドアロック取付覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-WGNでは定番の車速連動ドアロックキットです。



これくらい標準装備にしとけよ、ホンダさん(笑)
電動パーキングブレーキは付いてるのに(笑)
2
取説見ながらサクッと取付です♪
3
運転席下側のヒューズ付近に取付します。


右上の空いてるカプラーへハーネスを取付します。

そしてユニットと接続。

アース線をボディアースへ接続。

付属のヒューズを指定場所へ取付。


で、作動確認へ。

試運転してオッケーだったらタイラップで固定して完了です♪


とても分かりやすい取説が付属してるので誰でも取付出来ます!

普通なら(笑)
4
ここに上半身突っ込んで作業してる姿にお向かいさんは苦笑いでした(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

たいしたネタではないけど・・

難易度:

ワイパーの車速感応バリアブル間欠化(後編)

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラー(ECONキャンセラー)取付

難易度:

ワイパーの車速感応バリアブル間欠化(前編)

難易度:

間欠ワイパー装着 続マイチェン前のように…

難易度: ★★★

ミツバ アルファホーンコンパクト 装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月6日 23:38
昔は着いてる車ありましたよね。
コメントへの返答
2021年6月11日 23:24
ミニバン系は普通についてるんですよね!

ステップワゴン2台、N-BOXももちろんあったので無いと不便で^^;

プロフィール

「結局、本業と応援業務で22時間ぶっ通しでした(笑)
でも若い時みたいにずっと寝れない(^^;」
何シテル?   10/02 12:47
のんびり車いじり、洗車しながらボチボチやってます(笑) 典型的なB型ですがヨロシクです(・∀・)ノ 2009,1,31より転勤のため鳥取県民になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤い彗星の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:38:37
BLITZ Power Con取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 18:53:44
調整式スタビリンクへの交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 22:35:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
いいタイミングでお話を頂き乗り換えです♪ 家族で新しい思い出作りが出来そうです ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁様の提案と営業さんの頑張りでN-WGNカスタムから買い換えとなりました! まさか車検 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初に購入したATのBGでした(^-^) この車は多く人と巡り合わせてくれた思い出の一 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家での作業用に置いてある車です。 初めて所有したホンダ車だったりしますw ホビオか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation