• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール7の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

Androidオーディオ車載計画(2/3)電源連動編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2023.2.25一部改訂
1つ目の条件であるラジオ視聴は結局デッキと併設することで妥協しました。
2つめの条件であるエンジン始動で自動電源ONOFFができるようにタブレットを設定します。
結果から先に言いますが電源連動は可能ですがかなり面倒な事になりました。タブレット設定だけでなく車両側にも細工が必要だったからです。
2
タブレット側の設定。
まず起動時はパスワードロック等はしません。これで起動時に余計な操作せずに場面が開きます。
また、最悪盗まれても物品だけで済むようこのタブレット用に新たにアカウントを作りデタラメの情報を入力しました。もちろんクレジットカードや他への連動などは一切せず。これで個人情報の流出の心配はないでしょう。

そして肝心な電源連動ですがタスク管理の自動化を行うアプリを入れます。
今回インストールしたのはMacroDroid無料バージョンというもの。なお、iPad、iPhoneなどアップルOSは一切タスク操作禁止しているのでこういうアプリが存在しません。必然的にAndroidの端末に限定されます。

3
MacroDroidは項目を選んで組み合わせることでタブレットに命令をします。
使い方説明は長文になるので割愛。興味ある方はアプリダンロードしていろいろ試してみてください。
画面はエンジンOFFでタブレットをシャットダウンさせるセット画面です。アプリ使ってる人ならこの画面で何を命令してるか分かるはず。

ざっくりいうと、、、
1.エンジンを切るとUSB給電が止まる。
2.給電が止まるとそれがトリガーになり、タブレットへ5秒後にシャットダウンするよう命令。
3.電源がシャットダウンされます。

さて、シャットダウンはできるようになりましたがここで最初の問題が発生。
MacroDroidには同様にUSBに給電されたら自動で起動させるタスクを作成することが可能なのですが、「この設定には本体のルート化が必要です」と表示される。
るーとかって何?? ですが、調べてみるとアンドロイドOSをルート化させる必要があるそうで要は脱獄。webで調べれば方法も載ってるのですが非合法もの。それでも構わず試したのですが「このタブレットはルート化できません」とNG。
別サイトで試すもやっぱりダメ。どうやらルート化できる端末とできない端末があるらしいです。
怪しいサイトに繋いだので工場出荷状態に戻して再度設定。

自動起動ができません。
電源ボタン押せばいいじゃんで済むんだけど車に乗るたびボタン押すの面倒いなぁ。自分の性格分かってるからすぐ起動させなくなって文鎮化すると容易に想像。
4
デジタルがダメならアナログで対応だ!
って事でアマゾン屋で12Vで作動するソレノイド(900円くらい)を購入。
車のドアロックアクチュエーターと同じでその小型版ですね。電源が入るとソレノイドのピンが引っ込むのでこの動きを利用して電源ボタンを物理で押します。
試しに電流いれるとカチッと音がして見事タブレットが起動します。
5
このソレノイドをエンジンキーのセルの配線に繋ぎキーを回す時だけ電気が流れるようにします。
タブレット電源1秒押しだからちょうどいい。エンジン始動でタブレット自動起動もできるようになり、これで自動電源ONOFF化に成功しました。
6
が、ここで2つ目の問題が発生。
車両に繋ぎテストしたところタブレットが起動しません。ソレノイドは確かに作動していますが何故か車両に繋いだ時だけタブレットが起動しない。

原因はUSBの給電開始直後の数秒間だけが起動しないというタブレットの仕様だと分かりました。
数秒後たってからセルを回してもセルで給電が一度絶たれるので結局起動できません。

じゃあ、給電開始を少し遅らせればいいんだなと考え、またしてもアマゾン屋で遅延タイマーなるもの(800円くらい)を購入。
この遅延タイマーは給電を感知すると0.1〜120秒の間を自分で設定した時間分だけ遅らせて内臓のリレーを介して給電を行います。約20秒後に給電開始に設定。

シガーソケットへ繋ががる配線をカットして遅延タイマーのリレーに繋ぎます。
遅延タイマー自体の電源はヒューズボックス内の「エンジン」から取りました。
これでエンジンONから20秒後にシガーソケットに給電を行うようになりました。
7
紆余曲折を経て何とか設置。
接続図解するとこんな感じになります。
8
実際の様子。
1.エンジン始動でソレノイドがタブレットの電源ボタンを押して起動。起動画面が現れます。
2.約20秒後遅延タイマーがON になりシガーソケットに繋いだUSBに電源供給されます。
9
3.エンジンを切るとUSB給電が止まり、MacroDroidアプリに電源オフの命令が入り自動でシャットダウン。

やりました!
やや強引ですが電源連動化に成功しました。

完成編に続く>

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ取っ払い

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

ラジオ📻ノイズ対策⁉️

難易度:

純正オーディオに換装

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター Androidオーディオ車載計画(完成とその後の挫折。そして開き直り) https://minkara.carview.co.jp/userid/322970/car/1213981/7313812/note.aspx
何シテル?   04/20 17:33
基本、金はかけないけど手間は惜しまずの方針でカーライフ楽しんでます。 安ければ海外からも部品取り寄せちゃいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつかは乗ってみたいと思っていたロードスターにやっと乗ることができました。 古い車なので ...
ホンダ PCX 白P (ホンダ PCX)
スクータでの移動&長距離が増えたため、アドレス125からPCXへ買い替えました。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
原付の30km縛りと二段階右折の呪縛から開放されるために購入です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スタタボ→SW20→FD3S→MR-S→S2000とスポーツ系ばかり乗り継ぎ突然半年間車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation