• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後のシエスタの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2008年5月10日

後席アンプを追加して、前席と後席とで別々の音源を鳴らそう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
1.GW期間中、長時間のドライブでも後席フリップダウンモニターのおかげで子供を退屈させないで過ごせたのですが、ちょっと不満なコトが…。
既設のナビ:KENWOOD HDV-990の仕様では、
映像に関しては、前席と後席で、別々のソースを表示することはできますが、
音声に関しては、前席スピーカーも後席スピーカーもとにかく両方、前席のソースを鳴らすため、

後席のソースに対応する音声を鳴らすためには、
前席も後席ソースを選択する必要があります。
したがって、

後席で子供が視聴するア○パ○マンや、し○じろうの音声に、前席も延々と付き合わなければならなくなるのです!さすがにゲンナリします。

というわけで、今回は、前席と後席で別々の音源を鳴らすことを目的とした対策を施します。
2
2.後席フリップダウンモニター:ALPINE TMX-R850の接続BOXには、AV-OUT端子があります。
ここから別途アンプを用意して後席スピーカーに出力すればよさそうです。
3
3.というわけで、適当なアンプを調達しようとして、いろいろ検索してみたのですが、探し方がまずいのか、高額&大出力用のバカでかいアンプばかりヒットします。そうじゃなくてさぁ…。

で、思いがけず出くわしたのが、電子パーツ屋さんで売っている安価なアンプキット。
そうそう!こういうささやかなヤツが欲しかったのです。
アンプキットなので本来は組み立てる必要があるのですが、横着者ゆえプラスアルファの値段で完成品を買いました。モノラルアンプなので、左右のスピーカ用に2つ購入します。\700 x 2 ナリ。
4
4.アンプ用の電源供給のため、フリップダウンモニターの電源コードをあらためて自作し、ギボシとコネクタに分岐させます。
5
5.アースは定番の運転席足元部分で共締めしました。
※後日、ノイズ対策のため、カーナビと同じ箇所でアースします。
6
6.接続BOXとアンプを接続します。
アンプは絶縁のためビニールテープで巻いています。
7
7.カーナビと後席スピーカを接続していたギボシを外し、(写真の赤青のキャップ)
アンプのスピーカ出力と後席スピーカ線(紫線、緑線)を接続します。
8
8.アンプ用のプラス配線は、当初、運転席右奥のヒューズボックスからACC電源を分岐させたのですが、こうすると後席スピーカーにオルタネーターノイズが混入して、非常に耳障りになってしまいました。そこでカーナビ背面からはえているP.CONTROL(アンプリモート)線に接続したところ、見事にノイズが消えてくれました。

かくして、後席ではア○パ○マンのDVDを視聴させつつ、前席ではiPodの音楽を鳴らしながら快適にドライブできるようになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PUZU PZ-C31S設置の道程③ 配線とかカプラとか。テレマテはトヨタ様に ...

難易度:

PUZU PZ-C31S設置の道程④設置作業開始。ロアカバー加工やカプラ付ハー ...

難易度: ★★

PUZU PZ-C31S設置の道程⑤.1 宿題解決アプリBluetooth接続 ...

難易度:

PUZU PZ-C31S設置の道程⑤完結!テレマテいじって裏目覿面?!宿題残る ...

難易度: ★★

バックカメラの交換

難易度:

ツイーターのピラーマウント作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月11日 9:24
なるほど。
このような使い方が出来る訳ですか!
シエスタさんの発想に乾杯!

ははぁ~ん・・・フロントSPを替えたくなる衝動、分かる気がしますw
しかし、さぞ車内は賑やかでしょうね^_^;
コメントへの返答
2008年5月11日 9:45
どもです!

ハイ!前席と後席と子供の口から全部違う音声が出力されると、車内はとても賑やかです!

運転に集中しないと危険です!

プロフィール

「100,000km到達 http://cvw.jp/b/323009/46452796/
何シテル?   10/10 23:50
50肩に悩まされる既婚男です。 シエンタ購入を機に、みんカラデビューです。 自分でやる車いじりって、ささやかだけど、楽しいですよね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタノイズとの戦い完結!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 10:09:29
オーディオ調整2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 19:33:55
いいんですかぁ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 18:43:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族増員を機に軽から乗り換えです。
その他 その他 その他 その他
車に限らず、作業した記録をupしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation