• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

あの時君は~♪

あの時君は~♪ 今日は帰りに高級白酒を買いました…ウソ

にごり酒です。1,060円。

黒ビールといい、にごり酒といい、この頃まったりしたお酒が好きです。
なんでだろう…

お酒と言うと、やっぱり思い出すのが河島英吾。
男前で、当時はハマショウと河島英吾は同じ人だと思ってた…。


この方は、河島英吾の"酒と泪と男と女”を8トラックで聞いていたらしい(@_@;)

カラオケは8トラックが定番だったけど…どこにいってしまったんだろう8トラック。

トラックと言えば一番星の桃さん…あのデコトラもどこに消えっちゃったんだろう…。今でも頑張って走らせているおっさんとかいるのかなぁ…

8と言えばエイトマン…本気でエイトマンになりたかった。でも好きだったのはスーパージェッター(゜゜) 流星号と腕時計が欲しかったけど、腕時計はホントに実現したもんなぁー。夢ってかなうんだなぁー

今年もあと1日出たらお休み~(*^_^*)
でも2日は仕事~(;一_一)

お正月ってクリスマスの次に嫌いだぁ~
昔はとっても好きだったのに、SEIBUさんがそれまで4日からの営業だった慣習を打ち破って、かれこれ25年前ぐらいに、2日から営業始めっちゃったんだよなぁ…
で、みんな右向け右してその次にダイエーさんが1日から営業…
今じゃ普通になっちゃったけど、そんなに働いてどうするの!

たまには、まったり、のんびり過ごしたいですよね!
昔話なんかして…ねぇヽ(^。^)ノ


ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/12/27 22:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 23:11
ぼくがまだ幼稚園児の頃、父が乗ってたブルーバードSSSに8トラが付いてまして、乗るたびに橋幸夫の「子連れ狼」を聴いてた記憶があります♪もちろん現在も大好きで、携帯の着うたに設定してるほどです(*^-^*)

一番星号は、複数の所有者を経て、廃車になる寸前にどこかのマニアが買い取ったらしいですよ。現在ではフルレストアされて、イベント等でお披露目されてるみたいです。前にコンビニで立ち読みしました♪

元旦営業の走りはSEIBUさんだったんですねぇ♪初めて知りました!正月くらいはゆっくりしたいんですが、ついつい初売り巡礼なんてしてしまうんですよねぇ{{(>_<)}}ゆっくりしてるのは性に合わないみたいです。おとうちゃんさんは激務をこなしてらっしゃるので、せめてお正月くらいはごゆっくりお過ごしくださいね♪
コメントへの返答
2007年12月28日 5:20
おはようございます♪
シトシトピッチャンシトピッチャン♪ですね(*^_^*) 8トラック付きの3Sですかぁ~ ラジオ付きの510に乗ってましたが、3Sは羨望でしたね。子連れ狼を着うたに設定って、れが夫さんもお茶目ですね~(^o^)

一番星号は今でもありましたかぁ(@_@;)すごいなぁ…今じゃ整備不良車扱いになって公道は走れないからイベント使いになっちゃうんでしょうね。
買い取る人がいるって…世の中捨てたもんじゃないですね^^

昔は6日間ぐらいしっかりお休みだったんですよね。当時350円ぐらいだった喫茶店のコーヒーは正月営業の店だと1,000円してました(*_*;
それから比べれば“普通”に開いていることの方がいいですよね(*^^)v
7-11が出来た時も、11時までお店をやってるんだぁ~って、感激してたけど、日本って…いつの間にか眠れない国になっちゃいましたね(>_<)
2007年12月27日 23:26
そういえば、いつの間にか正月用品買い込まなくなりましたね~

小さい頃はどこも5日くらいまで休んでたような感じがします。


昔のお話は、ちょっと世代が違いすぎて分かりませ~ん(笑)
コメントへの返答
2007年12月28日 5:24
そうですよね(@_@;) “お正月気分”っていうのもなくなっちゃいましたよね…。私が小さかった頃はお店も閉まってるからおせち料理は保存食だったんですよね…。1週間お雑煮を食べ続けるといい加減嫌になってましたけど(>_<)
昔話…へへへ、大丈夫ですよぉ~。10年刻みで5セットありますからぁ~
ヽ(^。^)ノ
2007年12月28日 0:52
にごり酒でも、甘酒は大好きなんですけどぅ~……(^◇^;)┛

teruruさんと同じのは 飲めそうもありません(>_<)ムリムリ

ちなみに…アルコール度数はいかほど?

コメントへの返答
2007年12月28日 5:28
親戚の方に頂いた甘酒もありますよぉ(^。^) 甘酒はとっても甘くして飲むのが好きで~す^^
にごり酒はトロリ~で、キュンってしてるから好きです。
アルコール度数は20度ありま~す!
普通の日本酒よりもちょっとキツイですね(@_@;)
でも美味しいんですよ~(*^_^*)
2007年12月28日 1:19
私も最近なんでだろゥ?って思うことあります。

それはteruruさんと趣味趣向が似てる…何故exclamation&question

同年代、車好き、バイク好き、弄り好き、etc

違うのはteruruさんがダンディに対して...

「今年の正月はにごり酒」と思ってましたグッド(上向き矢印)

にごり酒は口当たりが円やかで呑みやすいけど
度数が高いのが多いですよね!
コメントへの返答
2007年12月28日 5:35
たぶん…同じようなものを食べて、飲んで…、同じようなものを見てきたからですよぉ~(*^_^*)
今みたいに沢山の情報は氾濫してないし、見るといったらTV。
高級ディナーっていうと肉系か寿司系でしたもんね^^ 似ちゃいますよぉ~

にごり酒は美味しいですよねぇ~
沢山飲んじゃうと次の日辛いですけど、冷やしてグビっってやるのがたまらないですねぇーヽ(^。^)ノ
写真のこれ↑美味しかったですよ!
2007年12月28日 8:51
おはようございます♪
にごり酒おいしそうです~
あと甘酒も(・∀・)

この前
仕事で4トントラックの助手席に乗りましたが8トン!って
当然ながら4トンの倍ですよね?
でっかぁ!

あと少しで仕事納め~
私は31まで仕事ですw
コメントへの返答
2007年12月28日 13:14
こんにちは♪
にごり酒は美味しいですよぉ~
仲間と一緒に飲むと飲み易いのでグビグビいっちゃって、「う?ここはどこ?」になります(@_@;
8トラックって、クルマのトラックではなくて、旧式のカセットデッキの事なんです…分かりづらくてゴメンなさいm(_ _)m

kazuさん、31日までお仕事なんですかぁー
ご苦労様です!
2008年1月2日 2:25
去年に向けて、遅がけにょろんっ、
とご無礼つかまつる。

にごり酒はンマー☆ですよね♪
けれど以前、
旅先から苦労して持ち帰ったにごり酒、
空けた途端に、
内容物が殆ど飛び出して床に吸われた時、
脱力感と無力感とに、
ガクンと膝からくずおれました.....
コメントへの返答
2008年1月2日 7:41
年末に違うにごり酒を買いましたが、それもよりも、この銘柄のにごり酒は美味しかったですね。
けっこうお勧めかもしれません(*^^)v

倒して、こぼしちゃったんですか?
普通の日本酒と違って、床とか畳とかにこぼしちゃうと大変かもしれませんね。
でも、せっかく買ってきてワクワク状態でいざ飲まん…としているそばからこぼしちゃうと、がっかりですね。
お気持ち、お察しいたします(>_<)

プロフィール

「女性にも運転しやすいクルマですね。 http://cvw.jp/b/323124/47888405/
何シテル?   08/09 21:24
タコ棒の使い方はプロ並み♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI リア足回りのカタカタ・コトコト異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 21:42:29
ハイマウントストップランプ交換/備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 03:19:45
クラウンの整備手帳はこちら(最初のアカウント先) 
カテゴリ:車・整備
2007/09/25 05:16:49
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
中古車購入♪ 状態は前オーナーさんが大切に乗ってらしたのか、とてもキレイだし機関グ~。 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MERIDA SCULTURAカーボン仕様の最下位グレードを購入。 で、購入後直ぐにコン ...
ミニ MINI ミニ MINI
※令和6年3月に売却しました。 2年間で2,000kmも乗らないし、飾っておくほどお大尽 ...
その他 自転車 SPECIALIZED BONBY (その他 自転車)
2015年5月6日にMERIDA購入。 このバイクは、予備フレームとして保存いたします^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation