• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIZUDELIの"SHIZUDELI" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

スピーカー🔉エージング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
aki(^^)vさんに教えて頂いたスピーカー🔉のエージング30mim+バッテリーマイナスアーシングでサウンドが格段に良くなりました♪
簡単に言うとスピーカー🔉の慣らしみたいです✨✨✨
持っている性能を引き出してくれる⭕️
立体感、音の厚み、クリアな音が向上✨
これは良いですね👍
音量あげても割れが少ない。もちろんデッドニングも施工した上ですが☝️

aki(^^)vさんありがとうございました😊
大好きなONE OK ROCKもガンガン🔉🔈で聴けます✨

エージングのリンク⬇️
車オーディオにペアリングしてエージングできます♪

https://youtu.be/iN8VR-UFND8


http://minkara.carview.co.jp/userid/3232505/car/2905859/11724092/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/3232505/car/2905859/11606046/parts.aspx

賛否両論ありますが、自己責任で実施。
ご参考までにどうぞ。
2
デリカD5→アーシング画
バッテリーマイナス端子→
22sqアースケーブル✖︎アルミ端子→
ボディアース

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.2

難易度:

UD-K306の取り付け!

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.5

難易度:

デリカの純正トゥイーター交換用にTS-T730Ⅱを購入してみた

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

難易度:

デリカのリアゲートスピーカーを取り付けてみた vol.6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月27日 19:46
こんばんは~。
あ~!そういえば最近聞かなくなった「スピーカーのエージング」という言葉ですね~。

徐々にスピーカーを慣らして、音を鳴らして?
慣らし運転・・・ウンウン(笑)
コメントへの返答
2022年3月27日 20:35
やまぐっちさん

コメントありがとうございます📝
自分は全く知りませんでした😅
みん友さんからアドバイス頂いて、やってみたらとても良かったです✨
色々とやる事が開ける事を実感致しました。

プロフィール

「@SHIZUDELI デリカドライブ」
何シテル?   05/02 21:53
SHIZUDELIです。よろしくお願いします。 純正ベースでカスタマイズ. 最善のカスタマイズを施工!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テンパータイヤカバー迷彩柄 取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:16:12
エンジン載せ替え(覚書)+リコール対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:42:04
セリア バックハンドルカバー レザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:23:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 SHIZUDELI (三菱 デリカD:5)
PLAY THE NATUR❗️ DELICA:D5☆ 2018.2月デリカD:5DIS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation