• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zinjinの愛車 [ホンダ CBR250R]

パーツレビュー

2025年6月1日

ワゴジャパン WFR-L  

評価:
5
ワゴジャパン WFR-L
シエンタでもお世話になっている WAGO japanさんのワンタッチコネクタ(WFRシリーズ)になります。

「WFR-L」シリーズの中で5分岐「WFR-5L」になります
異なる太さの線をつなげるのに大変便利、下手な分岐台で配線をまとめるより楽&信頼性高いと思います。※ゆるみも少なくなると思います
  • 赤枠部分の分岐が該当パーツです。
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( WFR-5L の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

ワゴジャパン / WF-5 ワンタッチコネクター

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:22件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

ユアーズ / 車速ドアロックユニット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

Battle Bee Racing / 野口商会 / VSCキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:89件

スズキ(純正) / ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:175件

mods4cars / smartTOP

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:312件

関連レビューピックアップ

KIJIMA ニーグリップパッド(SRタイプ)

評価: ★★★★★

RK-JAPAN 520RXW シルバー

評価: ★★★★★

不明 CNS-1 フォトクロミックシールド

評価: ★★★★

ノ-ブランド フォ-クスタビライザー

評価: ★★★

Peak Design モーターサイクルバーマウント

評価: ★★★★★

Sphere Light LEDヘッドライト RIZINGα

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250R USB電源の安定化狙って、DCDCレギュレーターをつけてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/323342/car/3514882/8251294/note.aspx
何シテル?   06/01 19:10
●2020/08/13現在● ○最近○ 子供たちも小学校に入り、私も転職して 心機一転の2020年 シエンタでいろんな城と城下町をぶらぶらドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタハイブリッド] USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 15:14:35
[トヨタ ハイエースバン] インバーターとリアパネルAC100Vコンセントの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:30:52
EFFEX ゲルザブ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:38:13

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入したアクア・・・ 3年弱載 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年式 CBR250R(MC41:前期モデル)を2023年6月に中古で購入しました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入しました。 「妥協」をキー ...
スズキ スイフトスポーツ それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名) (スズキ スイフトスポーツ)
はじめまして。 2007年始めに Swift Sports(1型) のLimitedを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation