• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロッピの愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年10月14日

ハイフラ防止リレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、元々ウインカーをLEDにしてたんだけど、ヘッドライトの裏の方に抵抗を付けてましたが、あまりの熱で他に影響が出ると怖い!(>人<;)
2
フレンドの方と話し合い、リレーを交換して、抵抗を外す事に、リレーこれ!
3
W463 2000年式 左ハンドルの場合、
ダッシュボードの下のネットの上部にある
プラスチックのピン(マイナスドライバー)
を2本外すとフタが取れる
4
フタを取ると、ヒューズが沢山並んでる!
また、ヒューズの台のビス2本を外す
5
ヒューズ達の裏にリレー達がいるので、これを交換 前のやつは、4Pですが、新しいのは、3Pでダメなら、配線を付けてやろうと思い、とりあえず付けて見たら、全然問題無し、これで抵抗の熱を考え無くてもよくなる(^^)
6
自分の場合は、ヒューズもリレーも手探りで、リレーは、ウインカーをつけながら
一つづつ、抜いてさがしましま、結局真ん中の上の一個だけ大きいの当たりでした!笑 液晶にエラーもでず、これで様子見です!😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフテント JamesBaroud EVASION エヴァション S

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

FRONT RUNNER ルーフラック取り付け

難易度:

オイル交換+謎が判明

難易度:

ホイールを黒に塗装してみた。

難易度:

背面ドアエッジの錆発生部分の塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月14日 17:49
マロッピさんお疲れ様です!
成功ですね(ΦωΦ)
僕ブログも訂正してこれ貼り付けさせて頂きましたm(_ _)m

僕のはこの前テールランプのパッキンをやっとかまして取り付けたので(^0^;)、パーツのみ取り寄せてまた次の機会に取り付けようかと思います(^^;)
コメントへの返答
2021年10月14日 22:13
お疲れ様です、GEさんのは、そこまで熱くならないかも知れないので、自分のは、クルクル回るので、かなり熱くなります、なので、また暇を見てでいいと思いますよ、寒くなりますし!😊

プロフィール

「@S.TATSUMA さん!うん!カッコいい😍」
何シテル?   12/04 20:18
マロッピ2です。よろしくお願いしま す。 全国&世界のGクラス乗りとフレンドになりたいです!(^.^) よろしくお願いします。 他に トヨタCHRハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

shinD5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 08:39:05
"メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 18:47:36
ライトスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 23:38:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
2000年式 前期のG500Lに乗ってます! ラグジュアリー&実用性 どちらも、目指しな ...
三菱 タウンボックス デチャ号 (三菱 タウンボックス)
マロッピといいます、よろしくお願いします。最近 頂きました!軽キャンにあこがれてイジって ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
家族で乗る車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation