• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイテルぜ!の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年7月20日

追加パーツ品を内張り内にどう収めるか?固定するか?と言うお話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
離れて暮らす息子から前回、両面テープで固定したはずの追加パーツが写真のようになっていると連絡があった。

又、このパーツはバックギアに入れると左ドアミラーが少し下がって駐車の補助をしてくれる代物なのに、時々動かないや、ドアミラー自体、上にも左右も運転席側からスイッチ操作が出来ないと言われて、もう故障したんか?と思った。
2
息子に最近、助手席に人を乗せた❓と聞いてみた。

私の推測が正しいければ、コネクターが抜けかかっていて、接触不良と考えた。

一枚目の写真が息子から送られて来て、その拡大した写真が2枚のこの写真。

やっぱり、私の推測が当たり、コネクターと本体が抜けかかっていたので、息子にコネクターを差し込んでもらい、一時的に回避。

これで、駐車時にぶつける心配が無くなって、一安心😌

ぶら下がっている物は7/20に帰省したら直すと伝えた。
3
前前回と前回の作業でパーツ品は両面テープで固定したけど、助手席の内側にどうやって、固定しようか?悶々と日々の途中考え、時間がある時にホームセンターを物色。

君に決めたー‼️

タイラップも良かったんですが、こちらのマジックタイならマジックテープが弱い感じの品物で、細くて長さも十分あったんで、これに決めました。
4
NDロードスターの助手席の内張を剥がしてエアコンダクトも簡単に取り外すと写真のようになっていてマジックタイを2本の切って十字にして何かの金具に固定で完成

(作業後、マジックタイは十分余っているので、何かの作業用にキープ)
5
エーモンの分岐ターミナルはエアコンフィルターの蓋の前付近にシンデレラフィットしてくれたので長めの配線と共に収めて対応完了

やっと、2回もぶら下がったパーツ案件から卒業です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

アクセルペダル取付け

難易度:

LEDに交換

難易度:

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

スカッフプレート

難易度:

助手席パワーウィンドゥ開かなくなったので補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この時間、いつも通りの動きに戻ったけど、私だけ不具合ではなさそうなので、念の為、問い合わせしてやったぞ〜」
何シテル?   08/15 23:33
2025/8/13 追記 フォロー申請に付きまして、極力、同一車種の方を望みます。 車両履歴は(家族の共有車も含む) ①ユーノス・ロードスター(NA:160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Remarks Japan GoPro クリップマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:30:24
リップスポイラーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:05:25
R Magic NDロードスター用ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:11:22

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020/6/11更新 実は6/6(土)に晴れてターコイズブルーのライズ君(グレーZ:4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
富山空港✈️の対岸でセミプロ(⁉️)の方からデート中に撮影依頼を受けて、当時は彼女だった ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
今まで妻が主に乗っていたのですが、就職する息子に2023年3月に譲りました。 そして息 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024/4/3 福岡県太宰府市のお店で販売されていた2024年モデルで走行距離10km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation