• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fish-BON-fireの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2008年3月29日

発電異常 ~オルタネータ交換 その2~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
コネクタを外したオルタネータ本体の抜き取りです。
上に覆いかぶさるように固定されたパワステポンプやブレーキマスターシリンダーが邪魔をして、そのままではオルタ本体を抜き取ることができません。

ネットやみんカラでオルタ交換について検索してみたところ、パワステポンプを外したり、ブレーキマスターシリンダーを外す方法などがあるようですが、うちにはそれを実行するための環境(工具と気合い)がありません。

エンジン本体を持ち上げたスペースだけで、抜き取りにチャレンジすることにしました。 パワステポンプとマスターシリンダーが邪魔ですが、ジャッキアップだけでギリギリ抜き取れそうです…

エンジンは結構持ち上げます。補器類やパイプ、ハーネス等の破損に注意しながら、ジャッキアップしていきます。
2
抜けたぁ~!!!

ギリギリのスペースでしたが、角度をいろいろ変えながら、なんとか通すことができました。
3
ヴィヴィオ RX-R KK3(A型)のオルタネータ型式は

23700KA550

日立製ですね。。。
4
さあ、いよいよリビルト品の取り付けです。
ここで、さらなる難関が待ちかまえていました。

オルタの固定は2本のボルト(短いのと長いやつ)を使用します。短いほうのボルトはステイにねじ込むだけで簡単ですが、長いほうは画像の「羽根つきナット」とセットで固定する必要があります。この「ロングボルト通し」がヴィヴィオのオルタ交換の鬼門ともいうべき部分なのです。

オルタを装着位置にもってくると「羽根つきナット」が手の届かない奥側にくるので、そのままではナットを押さえつつ、ボルトをとおすことができません。

見えないものにモノを通す作業はホント骨が折れます。見えないばかりか「支え」もきかないわけですから…
5
ビニールテープでナットをオルタネータ本体に仮留めする方法をためしてみました。(←ネット検索で発見したワザ)
6
抜き取ったときと同じ要領で、オルタ本体を隙間にいれていきます。
7
コネクタの装着も完了しました。
8
B端子はエクステンションをつけたラチェットレンチで締めこみました。(狭いです)


さて、問題のロングボルトと羽根つきナットの固定ですが、何度やってもうまくいきません。そのうちビニテがはがれてナットがぽろりと取れてしまいました…

ビニテ作戦失敗…

その3へつづく…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルパッド交換

難易度:

右リヤドラムブレーキメンテナンス

難易度:

ひとりでやってやるもん その12 (メインハーネスとその他電装品を取り付けます)

難易度:

暑さに耐えかねて

難易度:

ドアロッくんに交換

難易度:

後輪側タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エイプ50 APE50 (改100) 14インチスポークホイール https://minkara.carview.co.jp/userid/323751/car/2420411/6768573/note.aspx
何シテル?   02/26 20:59
ごく平凡な親爺です。 "遊びクルマ" に関する整備記録を書いています。最近は二輪車イジリに夢中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DA16T スーパーキャリイ 〜 車泊検証 その2 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:07:51
fish-BON-fireさんのSYM ウルフクラシック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:06:13

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
カブCT125 (JA65) を買いました。大型バイクからの乗り換えです。カスタム(アク ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
軽トラ買いました。バイク🏍やカヤック🛶、キャンプ道具などを積めるトランポ的な乗り物が ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
息子用に買った原チャリ。これが意外と楽しくて…。エンジンを100ccに換装してチョイ乗り ...
ハーレーダビッドソン XG750A ハーレーダビッドソン XG750A
HDの不人気車種XGシリーズ。その派生モデル "XG750Aストリートロッド" 。201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation