• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

リング

ふーまん(一般的には今川焼き、大判焼き、九州では回転焼き)と並び、
夜店の屋台とかで見かける小さいリングで焼いた小さいお好み焼き(西日本ではリング焼き)

地域によって呼び名が色々ありますね・・・




というのは関係なく車ネタ!

FIAT500並行車ではデイタイムランプにリング状のLED、
さらに内側のバルブも光ってしまうので、リング感が際立ちません。。。

ライトを点灯するとポジションの役目が不要だからか、綺麗にリングのみ光ります。

フォグと違い、後期顔でも秘密の小窓からアクセスできるので試しにご開帳~

黒いゴムキャップを外すと、スモール球、ハイビーム球があります。
黄緑色のコネクタは位置的にはたぶんリングのLED光源。


バルブを抜いてみると、リングもセットで光らなくなり、想像とおりアラームが点灯します。。。


日本向けの正規ではどうなている? バルブ自体なかったりユニットが違うのか??


ある日、通勤途中の家の後期顔の500が、
いつもはお尻を向けて駐車しているのに通りに顔を向けて駐車中!
靴ひもを結びなおすフリをして確認したら、ちゃんと青いバルブ自体は装着されていました。

【情報求む】
正規はどこが違うのか、または、
並行で光らなくした人いましたら情報ください~

①正規ではそもそもコーディングが違う。
 (個別に給電して光らせる機能を止めている,球切れ警告を出す消費電流条件変更)
②電球に接続されておらず、いわゆるキャンセラーのような抵抗外付け
③ユニット内の配線が違う


くらいかなぁ~( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 車(Riva) | 日記
Posted at 2017/11/05 09:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 16:05
正規車両を増車して、徹底的に違いを解明してください~(をい
コメントへの返答
2017年11月5日 21:56
旧車乗りの人がパーツストック用に1台予備を持つのと同じですね~(をぃ
2017年11月5日 19:27
ふ~まんに一票。
コメントへの返答
2017年11月5日 21:57
ですね?!
九州地方では案外、回転焼き派が多いです~

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation