• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月10日

親会社

農機具ショップ勤務にしては珍しく、
いつ行ってもバイクの整備をしているメカニックのS君(をぃ

イタリアのMVアグスタへ研修に行き、新車や発売前のセミAT(スマートクラッチ)整備や、
諸々裏話を仕入れて帰国していました。

(真ん中のは… 波動砲??)

今回、経営陣が変わり日本へのパーツデリバリーも改善しそうとか。
『MVって、今は親会社がメルツェデスAMGだったよね?』

と聞くと、もう何年も前からブラックオーシャンというロシア系の会社になってる?!
写真の黄色いF3もコンセプトだけで発売には至らなかったらしい。
(どうしてもと、この色に全塗した人はいるらしい。)

どうも2輪と4輪メーカーの協業はシナジー効果がなかなか見込めず難しいとか。
AMGは以前、ドカティを買収しディアベルAMGとか出していたらしい。

ノーマルの雰囲気と似すぎていてまったく分からん~

ドカは今の資本はVW系だけど、この関係も怪しいとか。。。
ひょっとしたらいつかMVアグスタの親会社はVWとかになるかも?!

その際には、ザ・ビートルの生産を終了して寂しい人達のために、
カブトムシをモチーフにした仮面ライダーストロンガーのバイク(カブトロー)をMVで!

このベースは2スト3気筒のスズキGT380でしたが、
今年開発とティザーの流れるMVアグスタ往年の350㏄モデル(3種同時?)をベースに、
新しいカブトロー(VW名・ビートルロー)を作ってほしい。
当然ヘルメットはOGKカブトで!


いっしょに闘う電波人間タックル用にはてんとう虫のテントローも(笑

※この世代の頃まで仮面ライダーのマシンはスズキ独占でしたが、
 テントローのベース車はハスラーらしい。
 (ホンダ、スズキとも2輪⇔4輪で名前の使い回しが得意)


【おまけ】
KTM傘下に入る前のイタリアン・ハスクバーナの流れを汲むSWM
フルサイズの125㏄モタード、カッコえぇ。。。



欲しぃ。。。  ボソっ

~つづく~
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/03/10 21:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HY 992 さん、ナゼか倉敷安いですよね。先日クーポンも使ってハイオク163円でした!」
何シテル?   05/29 22:16
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CMのセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:04:36

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
MV AGUSTA ブルターレ910S MV AGUSTA ブルターレ910S
MVアグスタ ブルターレ910S F4とはまた違った、ネイキッドです。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation