• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月29日

ステーキのどん

今年最後のニクの日ですね〜


岡山県内(岡山市)にはだいぶ前に千萬がなくなったようですが、
自動車ジャーナリスト界のドンとも呼ばれるのぶ大寺氏、
サンバーを車検から引き取った時のことですが、
以前から気になっていた『ステーキのどん』に行ってみました。

倉敷駅とFARMの間にあるお店です。
(この日、無限のお慈悲替え玉こころゆくまでとも迷いましたが)

嫁『はい、コレ。。。』

おぉ、JAFメイトの飲食店割引クーポン、

小さくて判別できなかったが、
どうやらVolksの同じ系列店でどんも割引の対象?!
元VW乗りなのにうっかりしてました。 というかローガン??

店内の造りは安定のザ・ファミレスな雰囲気。
(元々はVolksの店舗だったのかも?)

平日以外にも設定のある日替わりと、
リブロインにして今回は小手調べです。



日替わりのチキンの皮も追い焼きプレート?で勝手にじゅうじゅう。
おかわりし放題のスープは2種類、ライスもおかわり君。

気の利いたアレンジもできませんでしたが、
先日KFCでできなかったメンチカツサンド程度でご勘弁を。。。


やはり瀬戸内海を渡った海外店舗、千萬が気になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/29 20:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

名島でハンバーグランチ フォルクス
☆彡 タロー ☆彡さん

芦有ドライブウェイ
Bin Bridgeさん

おつかれ…
ラーメン力士さん

病院勤務の受け付けにパサートは通じ ...
すずくまさん

先週の日曜日…。
ミクプリさん

ビートルが車検で代車はポロ2023 ...
higetuさん

この記事へのコメント

2021年12月29日 21:40
岡山と倉敷は元々はフォルクスでしたね
いつの間にかステーキのどんになってました… 

千萬は何時までありましたっけ?
コメントへの返答
2021年12月30日 10:59
店の造りは昔のファミレスで、なんとなくVolksの看板の頃を覚えているような気も。。。

千萬の岡山店はネットによるともう10年くらい前には閉店していたとか。

プロフィール

「@東京ケイ+ さん、フィアット、サンバーには大き過ぎ、マカンはフロントサイズがありませんでした!」
何シテル?   11/30 12:55
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
MV AGUSTA ブルターレ910S MV AGUSTA ブルターレ910S
MVアグスタ ブルターレ910S F4とはまた違った、ネイキッドです。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation