温井ダムでのグランピングで広島方面へ行く前、
久々の広島なので何か面白いイベントやお店がないかと調べました。
タイカンを体感させてもらったポルシェ広島のHPを見ると試乗車に、
【タイカン4S】以前からある試乗車

530psです。
詳細は
のぶ大寺氏の記事を参照。
加えて真っ黒な
【タイカンGTS】

確か後から出たグレードだったか?!
4Sを上回る598ps!!
残念ながら事前予約して試乗するまでの時間は取れませんでした。。。
ふと気になって、ポルシェ岡山のHPを見ると4Sの他、
【タイカン】

408ps
これも遅れて出た素のグレードで、モーターの数が少なめ、
4WDでなく後輪駆動だったはず。(多分、FRとは言わない。)
エンジンモデルなら6気筒より4気筒の方がノーズが軽く。。。
という評価がありがちですが、重いバッテリを床下に敷いたEVではモーター程度の違いがフィーリングにどう出ますかね?!
どちらも気になるし、さらに上のタイカン ターボS(761ps)が気になります~

ここのところののぶ大寺氏(&のぶ犬寺氏)、
大きいか(タイカンやiX)小さいか(C+podとか)極端なEV記事ばかりでミドルサイズに一切乗っていない(笑
強いて言えば先日乗った500eや初期のBMW i3、
某ディーラーマンセッティングで乗った初代ノートe-Powerくらいか。
やはりここは、日産関係者に手配をしてもらい、
サクラを観る会を開催してもらうのもアリア無しや。。。(をぃ

食事会費用はメーカー持ちでお願いします~ by 拓哉
ブログ一覧 |
車(マカン) | 日記
Posted at
2022/07/07 21:16:30