• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

とうだい一直線

※小林よしのり氏の作品とは関係ありません。。。 せとしるべから、灯台ネタが続きます。 瀬戸内国際芸術祭の春会期のみで鑑賞できませんでしたが、 瀬戸大橋の四国側たもとの沙弥島(しゃみじま)会場で気になっていた作品 ふと芸術祭アプリの作品地図を見ると、与島PAの外れにピンが立っている?! ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 21:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ART | 日記
2022年10月17日 イイね!

せとしるべ

以前、芸術祭を回るのに直島から輪行で高松駅へ入港する際、 てっきり茶色いレンガ造りの灯台と思ったら全体が赤く光るガラスの灯台?! 【せとしるべ】(高松港玉藻防波堤灯台) 光ったところを見たいのですが、それには遅くまで留まるかお泊り必須でした。 今回は高松泊なので初めて見に行けます♪ 防波堤 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 20:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ART | 日記
2022年10月16日 イイね!

同じ月を見た日

高松周辺で瀬戸内国際芸術祭2022の秋会期を鑑賞です。 (ド定番の直島は嫁りんこと2人で来たこともあるそうです。) 今回は高松港周辺エリアです。 公式ガイドブックもなんとなくこのエリア推しですかね。(裏表紙も) 3連休直前に、思い付きでわんこと泊まれる宿を取ったので、 場所はほぼ一択でした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 21:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ART | 日記
2022年10月15日 イイね!

うどん県

3連休1日目、久々にうどん県に向かいました。 お客人は東京都民、 少し前までははなまるしか食べたことなく、丸亀という地名があるのも知らなかったようです。 讃岐富士を横目に丸亀でなく高松方面に逸れて、 いぬも連れていたのでチョイスした1軒目のお店は。。。 【がもう うどん】 ※リンク先は ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 22:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2022年10月15日 イイね!

ギラついた男は卒業

この記事は、スマートシャインタイヤグロスワンをプレゼントについて書いています。 プレゼント希望! 不自然なギラ付きは好みでないので水性なのもいいですネ〜
続きを読む
Posted at 2022/10/15 10:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月14日 イイね!

三瓶バーガー

ここ最近、いぬ連れでの出雲大社お参りでは、 わんこも入れる一福のテラス席での出雲そば。 今回は、お友達が荒木屋さん好きなので、 嫁りんこと2人は荒木屋さんへ。 ワタクシはいぬをカートに入れ、子連れ狼のように参道を放浪します。 ※イメージ図  (マシンガンは仕込まれていません。。。) ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 21:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月13日 イイね!

出雲大社へお参りんぐ

東京から来訪の嫁りんこお友達リクエストは出雲大社! (過去何度も来ていて今回も外せないスポットだそうです。) 平日ですがワタクシは1日休みを取りました~ サンバーでは松江道の上りと横風が厳しいのでマカンで。 普段プリウスに乗るお友達はマカン、Riva(2気筒のポコポコ音)ともに 『聞いたことのな ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月12日 イイね!

リクライニング

サンバーの後席を片方展開して客人(嫁りんこ友達)に乗ってもらうことにしましたが、 背もたれが直立で長距離はしんどそう。。。 ワゴン用のシートに交換しないとリクライニングできないと思ってました。 (できるとしても中古のシートがあるのか、うちのよりヤレてないのか??) 調べていると、どうやらヒンジ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 21:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月11日 イイね!

勝成

嫁りんこ友達が連休を絡めて東京から訪ねてきました。 (しばらくお出かけネタでブログに困りません。。。) ワタクシは仕事ですが平日夕方に到着し、 駅近(高架下)でお好み焼き(広島風:”風”というとケンミンは怒るけど)を食べてきたそうな。 【広島焼 勝成】 ※拾い画像です。 もちろん水野勝成から ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 21:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

農協

車を含む企業ロゴは段々シンプルになるのが一般的。 ポッカ缶コーヒーの人ももみあげが徐々に短くなり、森永エンゼルも時代を反映した雰囲気に。 キャデラックのエンブレムは旧き良きアメ車の頃が貫録あり、 子供の頃、近所のスクラップ置き場に朽ち果てていたキャディは1957年ロゴだったか? 2000年 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 10:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん もう10年以上前の平成後期、飲み会で栓抜きを使えないヤング女子がいました。。。 コンビーフの枕缶(巻き取り式)も明けられないはず。」
何シテル?   09/04 19:31
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation