• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

E46 M3エンジン廻りのカラカラ音①

【第1章】触媒からのカラカラ音
ドナドナされる前、
M3のミッション真下あたりからエンジンを切る時にカラカラと音がしていました。
過去にエアフロセンサーの故障でエンジンチェックランプがしばらく点灯した時期もあり、
温度異常によるPt(白金)触媒の破損も疑われるとのことでした。

で、
いざ探してみると純正の中古触媒がなかなか見つからない。。。
一応正規の新品価格も聞きましたが、国内にパーツ在庫なく本国発注要。
しかも交換前パーツを返却必要。値段もかなりのモノです。

【純正触媒】


どうせならと社外品を探し、
サクラム他にあるような、クロスパイプ化によるS54エンジン特有のビーン!という破裂音の
軽減も考えました。
フルチタンのマフラーでそこそこ音量も大きくなっているので、
少しジェントルにしたかったんです。
【サクラム】

しかし・・・
これまた程度の良い中古は皆無で、新品は驚くような値段!!


そんな時、オークションで見つけた触媒含むマフラー一式
【Akagiracing】

前面には出なくても、
結構色々な有名ショップのマフラーも製作しているそうです。

センターパイプは当初思っていたクロスではないですが、まぁオマケかなと。。。
マフラー部分は自分は使わないので転売も考えていました。




しかし・・・
自走で交換に持ち込もうとした頃、
同じような音質でもう一種類違う箇所から異音がしていることに気づき、
万一バルブ周りであったら自走がアダになり破損も怖いのでドナドナすることになりました。

~つづく~
Posted at 2016/11/27 11:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(M3) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation