• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

泉岳寺のトンネル

今日、12月14日は赤穂浪士討ち入りの日。
最近はそうでもないですが以前は毎年、特別時代劇がこの時期あったような…
最新映画『決算!忠臣蔵』とかも面白そうです。
現代のお金で9500万円… AquaRiva 1艇とほぼ同じって…(高!



毎年恒例の時代劇には興味がなかったですが、ふと思うと、
◆淡路島旅行の帰りに赤穂城に寄ったり
◆赤穂で淡水のはずが微妙に潮香るスイムのトライアスロンに出たり
◆東京観光の際に浪士が祀られる泉岳寺で浅野内匠頭のお墓に参ってみたり
◆タミヤの1/35スケール忠臣蔵4体セット(未組立)を持っていたり
 ※2016年再販の様子。発売時期がシーズン直前と絶妙ですね(笑

ちなみに一部ネタバレになりますが、
ワタクシの銀幕デビュー作海辺の映画館―キネマの玉手箱

CG加工でワタクシが見えない銃を撃ちまくる相手は浅野忠信氏でした~
その他豪華キャスト出演! 前売り券はお早目に!!(をぃ


こうしてみると実は討ち入りマニア??(違

さて、つい先日知ったのですが、
高輪ゲートウェイ駅ができる辺りに線路の下をくぐる超・低いトンネルがあります。

通称『泉岳寺トンネル』『お化けトンネル』『首曲がりトンネル』『提灯殺し(タクシーの)』
色々に呼ばれているようですが、新駅とともに無くなるとか。
(すぐ近くなので影響ないのかなと、ほんのり気になってました。)

1999年の草彅君主演映画『メッセンジャー』で知り(トンネルが映画でも重要な役割を占めます。)
その3年後くらいに自転車で通ってみた思い出…

この後、レインボーブリッジを渡って怒られたのは内緒です…


高輪ゲートウェイ駅ですが、
先日、カレーを飲んだ後に山手線で品川駅へ向かう途中、暗闇に目を凝らしてみましたがどこなのか分かりませんでした。

駅設置が決まった時に駅名の公募があったと思いますが実はコッソリしていました(笑
同名の地下鉄駅名あるのは承知で少しアレンジして『高輪泉岳寺』!!

個人的にはいいネーミングだと思うのですが地下鉄の駅名に対しても昔、泉岳寺から差し止め請求あったそうで今回は無理だったでしょうね~( ̄▽ ̄)
トンネルはもうすぐ通行止めになるそうなのでお近くの方はお早目に(笑
Posted at 2019/12/14 08:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation