• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

嫁大寺の私と疾りなさい!<メルセデスEQC編>

のぶ大寺が2大苦手ディーラーのトヨタとヤナセをハシゴするなんて。。。

それにしてもSクラス大きい!!

すぐ隣のBMWディーラーにはオレンジ色のi8ロードスター(認定中古車?)
のぶ大寺曰く、南青山で走っている実車を見たけどスピーカーからの人工音とは思えない
V8(風)サウンドだったとか。。。

気にはなりますが今日はメルセデス

同じ顔ぶれで派生車が増え、どれが何だか。。。

きっかけは、GRヤリス試乗中にたまたま前を走っていた、
銀色の他県(水戸)ナンバーマカン?

と思ったらスリーポインテッドスターが?!
通常の給油口(充電口)の他、バンパーにはCHAdeMO規格の急速充電ポート??

の『ほら、アレ!
  IQOSだか何だかそんな名前のEV…』(をぃ

見れば見るほどサイズ感もマカンくらい。

嫁『EVで顔つきがトロ~ンとしているからe-tron??』
ヤ『それは他社です。。。』

この日ついさっき到着したばかりの展示車ということで近場を乗せてもらいました。
Edition 1886という謎の年号っぽいグレード。

横長モニター、マットな金属光沢のデザイン系ホームオーディオのような装飾、
レスポ(LeSportsac)の素材のような革でもないダッシュ、
カジュアル過ぎない未来感を演出した内装。

シートが手動?と思いながらスイッチを探したらドアにありました。
シフトは… と探すとコラムシフトになるのか右のレバーがそうでした。
起動しても無音。。。

さすがに高額なEV、
タイヤノイズや風切り音、耳に付くようなインバータノイズもなくとにかくナチュラル。

のぶ大寺がGRヤリスで駆け上った坂道を力強く登っても終始無音。。。
航続距離400kmでメルセデス好きなら選択肢に加わるでしょうが、
各社EVが出揃うとどう個性を分けるのか微妙ですね~

e-tronもですが、もうすぐ出るポルシェ・タイカン体感しないと。。。


のぶ大寺はやはりV8ドロドロ音のする、
コチラのV8ビターボの方が気になるようです。



俺と疾れ!/私と疾りなさい!シリーズも、
いよいよPHEVやEVがメインになってくるんでしょうか。
Posted at 2020/09/24 20:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation