広島市内には超高級車のディーラーがたくさんありますが、
それを除けば広島県~岡山県はさほど変わった車は見かけません。。。
これが兵庫県に入り姫路を過ぎて神戸が近づいてくると高級車路線に一変します。
淡路島も神戸ナンバーで、島内(特に神戸寄り)ではベントレーや、
メンテが怖くて買えないマットホワイトのGクラスAMGも見かけました。
(まぁ、怖いかどうか以前に金銭的に買えませんが)

ハミタイF40カブリオレにハコ乗りするイキった人(いぬ?)もいるようです(をぃ
さて、BMWの勢力が強いのか、
瀬戸内国際芸術祭でのBMW i3のアートカー影響なのか、

淡路島ではラッピングされたi3を多く見かけました。
コレも、
コレもすれ違った気がする。。。
キティちゃんラッピングi3
ニジゲンノモリから
西海岸へ下る途中、山腹から赤いタンクが見えると思ったら、

キティちゃんのりんごのようです。(i3はその施設の車)

隣の建物はキティちゃん??
(この、りんご5個分の重量ということなのか。。。)
巨大なりんごは建物なのか中の構造は不明ですが、
いつか解体の時にはがっちりマンデーでも紹介された、りんご皮むき工法に違いない?!
これにて淡路島縦断ネタ
~おわり~
Posted at 2024/04/05 18:35:39 | |
トラックバック(0) | 日記