• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

ハムフェスタ

昼間出かけたら、国道が妙なプチ渋滞・・・?
干拓入り口には、
「ハムフェスタ笠岡」
の横断幕が!!
(急なことなので写真なし)

どのハムのフェスタなの?? 一瞬考えました・・・
 ①肉(干拓は農業用なので)
 ②ハムスター
  とっとこハム太郎とハムスター倶楽部の見分けは付きます(だから何?)
 ③アマチュア無線

興味の度合いは当然、①>②>③の順
 後で調べると、③が正解でした~

ハムって、比較的年配の方に愛好家が多いですヨね?!

つい先日定年された職場の人は今もやっていて、海外の人と交信したり、
自宅で機材をセットアップして、膨大な時間はかかりますが画像も送れるらしいです。
※やってた当時はきっとワクワクしたでしょう。。。


そんな1日の出来事に感化されやすい性格なので、

生ハム をつまみに♪

ピーチジュレが付いていました。

鴨+オレンジ、白身魚+グレープフルーツソース、
オトナの組み合わせが分かる舌になりました~
(酢豚にパインはいまだに苦手ですが)
Posted at 2008/10/05 23:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

てっちゃん

さすがに、尿酸値がヤバいので、
モツ のことではありません・・・  鉄道ネタです。

以前から思ってましたが、JR九州の列車は、
最新の新幹線・特急から在来線まで、ヨーロッパ風でオシャレです♪

熊本駅には壁一面を使用して、
わたせせいぞう鈴木英人風な広告が描かれていました。

観光列車 阿蘇1962、阿蘇を走る列車のようです。


全国で他にも何箇所か話を聞きますが、

自転車をそのまま持ち込める車両があるみたいです。
ヨーロッパではよくみられるものですが、日本ではまだまだ見ませんネ。。。
普及してほしいものです(素)





JR九州のHP見ると、
韓国への高速艇ビートルも載っていますね。。

どこでパスポート見せるんですか?
北九州、博多、熊本、鹿児島、人吉の方、 教えてください~??
関連情報URL : http://www.jrkyushu.co.jp/
Posted at 2008/10/04 21:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年10月03日 イイね!

ミシュランを味見

ミシュランを味見熊本出張です。
日帰りの予定が少し時間を押して
帰れませんでした。。。

駅前に宿を取ったはいいものの、
繁華街から遠く、出歩く元気もなし!
駅近くで食事です!


何気に入った飲み屋さん
おはこ

ミシュランガイドブックで、
訪日するフランス人向け旅行ガイドブックに載ったお店だそうです。

「値段は安いが、いいお店」
という評価だとか。

馬刺し、馬レバー、ここらでしか飲めそうのない焼酎を注文♪

隣席の韓国からのおばちゃん5人組
どうも、生レバーをくれるみたいなそぶりだったのですが、ハングルが理解できず、
英語で話したら、レバー苦手と思われたのか、引っ込められました・・・

後から聞いたところでは、
「アナタ、パク・ヨンハそっくりだから、これあげるわ~♪」
と言ってたらしいです・・・(をぃ




〆は以前行けなかった、熊本ラーメンの黒亭

残念ながら閉店が早く、また今回も行けませんでした・・・

で、ホテルのフロント君推薦の、黒龍紅に行きました!

熊本の黒マー油、癖になりそうです・・・♪
Posted at 2008/10/03 23:30:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年10月02日 イイね!

スポーツの秋

スポーツの秋ですね。。
北京オリンピックも終わり、パラリンピックも終わりました・・




なので・・・
北京風 海老チリマヨです♪

ヘルシオは一時休止、油ギッシュなメニューです。


海老チリ、好きです! そして、海老マヨは割と最近のメニューですよね?
ただ、あまりマヨマヨしたのは得意でないので、ちょうど中間の味付けにしました。

さて、どこが北京風かというと・・・

春雨で、スタジアム(鳥の巣)風 なので(笑)
※突貫で作ったのもそれ風です。。。

使用した春雨は、、、
バルセロナ五輪より前の製造でした(汗)

残った春雨をどうしようかと考えましたが、
次に使うのはこのペースでいくと、2024年(東京五輪(仮)のさらに8年後?!)なので、
もったいないけど処分しました!

以前、味庵シェフにお店の海老チリレシピを教えていただきましたが、
今回は我流で思いつきに、時間もなかったので手っ取り早く作ってみました。

スポーツっていい汗かけますね♪(をぃ   by 自称スポーツマン
Posted at 2008/10/02 23:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2008年10月01日 イイね!

秋の装い パート2

10月ですね。。。
スポーツ、食欲、芸術・・・  人事異動もありました。

関連会社の人なので、
直接異動通知は見ないのですが、

以前構内で働いていた人が、
本社に(関連会社の)しばらく戻っていたんですが、
またこの度、構内に戻ってきたようです。

このブログは知らないはずなので、
個人情報に触れない範囲で紹介しますと(仮称:T坊)

[車遍歴] 知ってる範囲で
◆A2 CLヤナセ物(なんちゃってGTI仕様)
 GTIグリル
 GTIマフラー
 テクマグ(7本スポーク)16インチ
   ↓
◆本物のA2 GTI
   ↓
◆A5 GTI(赤)現在ノーマル
 「6500rpmやそこらでシフトアップすな、DSG!」
 だそうです・・・
◆奥様用のセカンドカーはスマートK

◆まだ持っているかどうかは知りませんが、僕と同じ型の真っ赤な
 キャノンデールSV700所有

隠れ(隠れてないし、かなりの)イタ車好き、
本人はサーキット走行しませんが、GTIカップもよく雑誌で見ていたらしく、

坂本 祐也 選手も、
浜崎 大 選手も、
岩谷 昇 選手も皆、知っているそうです・・・

要するに、今も変わらず、VWヲタ みたいでした♪


さて本題
フラワーベースの造花をさらに秋らしく入れ替えました♪


[業務連絡]
このブログは色々な方が見ておられます。
写真に関して、風紀上不適切なコメントは容赦なく削除させていただきますヨ(笑)
※ネタフリじゃないですからね・・・
Posted at 2008/10/01 23:09:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(ゴルフ) | クルマ

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation