• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

文化の日

11月3日(祝)文化の日

福山では文化・芸術関係の施設が無料開放されます。

普段は有料の福山城天守閣(再建された鉄筋コンクリートの博物館)もそうでした。

そして、この日しか開放されないのが、
伏見櫓(やぐら)

今から400年前、伏見城から移築された建物です。
戦争中の空襲でも焼けることがありませんでした。

新幹線ホームを見下ろす位置にあり、


400年間、福山の移り変わりを見てきた建物です。



コチラは天守閣からの眺め・・・


昔はこんな立派な城下町だったんですね~
左下の建物が伏見櫓。
ジオラマの下の端あたりが現在の新幹線・在来線線路あたりです。。。

その他、美術館も無料だったので、2箇所ハシゴした文化の日でした~( ̄▽ ̄)


~つづく~
Posted at 2016/11/06 21:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

ボンバーショップ

最近、広島市内へ行くと、
ついつい汁無し担々麺活動・・・

自然と、広島つけ麺を食べる機会が減りました。。。

ということで久々、福山市内で
ばくだん屋



真っ赤な辛いつけ麺が定番ですが、
あまり辛くし過ぎると、
『ズズ、ズー  ブホッ!
むせるなぁ~と思ってたら、ゴマだれ風が新メニューになってました!


冷やし中華でも醤油系よりゴマだれ風が好みなので、コレはなかなかお気に入りです~( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/11/05 10:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2016年11月04日 イイね!

ガレージ探訪

笠岡のコスモスサイクリングは、
ラーメンの山ちゃんで解散。

駅近くの2号線沿い、スズキのディーラーへどんどさんと、岡山から片道40km自走組のFさんとちょっと寄り道です。

苔むしたエコカーは心なしか色がマダラになり、
一方でもっさりと一回り成長したようにも見えました(笑

小学生で君が代を習った頃、
『苔のむすまで~♪』
という最後の歌詞は、
『苔』と『ムース(苔)』をかけていると思ったバイリンガル男子だったのは内緒です・・・(をぃ


さて、エコカーの隣で地味に並んでいましたが、
フロンテ・ハッチ

まだハッチバックは商用というイメージでしたがレジャー向きを謳いたかったんでしょうか?!


テールランプの雰囲気もいい感じです♪




その後、どんどさん家のガレージ探訪!

広くてたくさん置けて(自転車も)、
雑誌や模型・ミニカー、ステレオ等々、羨ましい盛りだくさん具合でした♪



コーヒー&シュークリーム、ご馳走様でした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/11/04 23:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年11月03日 イイね!

お子様ランチは卒業

イオン岡山店内のフードコート

かばくろ


総本店とも違うメニューがあるようです。。。

ノーマルなぶたかばに、カレー担々麺(ミニ)のセット

鰻が高くなって早や何年??
代用品と思ってた豚蒲焼きもコレはコレで病みつきになりました。。。



男前な貴男には男盛りプレート♪
豚かば、そぼろ、玉子、カレーとなんでもアリ!!

バカ盛り以上にバカ盛りです(笑

さらに男前な岡山、総社方面の貴男には、
2.3kgの、おとな様プレートをイってほしいものです。。。
(豚かば、カツ、ハンバーグにタコさんウインナー、スパゲッティって・・・)


ちなみに小食な貴女には控えめなレディースメニューもありました~( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/11/03 09:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

笠岡コスモスサイクリング

雨で延期になっていたFARMイベントの、笠岡コスモスサイクリングに行ってきました!

集合は笠岡の隣、里庄駅。
実家から自走で向かいましたが、

倉敷方面から輪行でやって来たのは、
てんちょと、タルタルーガの吉松氏の2人だけ??
残りのメンバーはワラワラと遠路自走で集まってきました。。。

細い方のペーター君は、背水の陣?!
絶対に輪行できなさそうな、ファットタイヤにロングホイールベースのビッグダミーでやって来ました。


カブトガニ博物館を横目に、


神島大橋を渡り・・・



目的のコスモス畑!


・・・は、一瞬でスルーして、

最近できた風なカフェでコーヒーをいただき


干拓内の公園を抜けます~

ココだけスゴい人出??
と思ったら、ポケモンスポットらしい(笑


最後は、定番の山ちゃんで、


朝ラーで〆たのでした( ̄▽ ̄)

走行距離24.5km
完全にカロリー過多です~(笑

※てんちょブログはコチラ
~つづく~
Posted at 2016/11/02 22:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「【業務連絡】
100時間カレー跡地は予想通りバームクーヘン屋さん
バラ公園近くの行ったことはないワインとケーキのお店系列らしい。。。」
何シテル?   09/09 23:16
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation