• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

取っ手を取って♪

ブロンプトンはサンバー後席の足元にも置けます!(便利)

でもそうするには後席座面は折りたためず、背もたれを倒すのみ。
先日、他の荷物を載せたままで隙間にGAAPを搭載。

荷物があるので横に倒れることもないですが、
スタンドを付けたままにしているとブレーキでずれて助手席後ろまでズレてくる。。。

バイクを軽バンに載せるには本格的なタイダウンをすることが多いですが、
軽量な自転車なのでハンドル周りを固定するだけでよさそう。。。


ということで、付いていない後席アシストグリップをディーラーで発注!

『2~3日かかりますが、よろしいでしょうか??』

いやいや、1週間後の週末まで取りに来れませんから(笑


サクっと取り付け完了!


4箇所のねじは1個10円かそこらでしたが、1個ずつは過剰包装でしょ~


それにしても、
ホンダのNバンは遊び道具満載にするには楽しそうです♪

6M/Tが気になります。。。
E46 M3が手元に残っていれば、
M3、Riva、ブルターレと、6M/Tまみれな生活・・(をぃ
Posted at 2018/11/21 23:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年11月20日 イイね!

フェス

この時期、
企業や大学、あちこちで秋のイベントが開催されます。
同じく市内のJFE(旧・日本鋼管)は行こうと思いながらいまだ行けず。
水島のJFE(旧・川崎製鉄)は、今も『川鉄祭り(通称)』と呼ばれているそうです。。。


今回は、市内の三菱電機の工場(グランド)に行ってきました。

モノマネ芸人の桑田真似さんは、
カープファンに気を使って、LP GASUENのユニフォーム(笑


社員さんの出店も安く、
よく見る一般の出店も半額とか破格のようです♪

もう一人の芸人、荒丼さんは体格がいいと思ったら、

カープの新井選手と身長・体重とも同じだそうです!

普段は屋台で出ないであろうくわい


この日はソロ活動だったので、ご自宅用にベトナム料理アオババのおつまみ♪


いちばんの目当ては、アンガールズ

山根さんは、広島市内で元就収録中を偶然見かけましたが、
生・田中は今回初です。。。

自虐ネタにする通り・・・  結構、キモかった~
(久しぶりにじゃんかじゃんか・・・を見ました)
Posted at 2018/11/20 22:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

半島

珍しく、泊まりで来客。。。

朝食は、サラダだけオサレ風に作ってみました。

キッシュは買ったものを1/3に細くカット!
これだけでオサレなカフェ風に偽装します~(をぃ

ぶどうは親戚からの貰いもの、ピオーネ♪



お土産にいただいた高級げな箱。


半島 って・・・ 中身は何??

と思ったら、
ペニンシュラホテルのXO醤でした♪
Posted at 2018/11/20 00:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

流用ネタ妄想・・・ せず。

先日、アバルトのイベントで突然発表され、
695 RIVALEが正規で限定販売されるようです。

Rivaも売られなかったので、当然RIVALEもないと思ってたので意外です。。。


本国発表から1年半
以前、実物を高松で見たのですが、なかなかいい雰囲気です♪

元々、Riva社の175周年にちなんで世界限定175台だったはずですが、
国内正規 右ハンドルだけで85台も??
(たぶんその後増産が決まったのでしょう・・・)

値段は正規の595コンペ比で+10万円くらい、
カブリオレは180psモデルに相当するグレードないのですが、まぁ同じくらいのプラス幅?
高いに違いはないですが、並行と比べても安めの値付けですね~

内装はカーボン地でなくRivaと同じマホガニーウッドらしい。




こういったスペシャルモデルでは、
流用パーツで何かできないか妄想するのですが、
白い内装のRivaだと、それもないか・・・

①メッキのピカピカに飽きたらマットなシルバーに。
②キャンバスに付くハイマウント付きスポイラー
  ただし、ここだけ浮くなぁ。。。

Rivaの純正部品を破損してしまった時に正規でそれなりの数が入っていると、
入手がしやすいくらいのメリットですかね?!
①ブルーのキャンバス
  ただし、内張りは黒いんだろうな。。。
②内装のマホガニーウッド(例えば何かあって割ったとか)
  これも、右ハンドルしかないので無理か。。。
③2色塗り分けのスカイブルーのライン(デカール)
  これは、剥がれた、擦れた、色褪せた、という時に使える手かも??

とはいえ、
AudiのSやRSのパーツ、BMWのM社のように車検証が必要かもしれませんね。
実際、E46 M3 CSLのカーボントランクには必要でした。


ということで、RIVALE(正規)を買った貴兄・淑女!
みんカラに登録したらまず、お友達になってください~(をぃ
Posted at 2018/11/18 17:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記
2018年11月17日 イイね!

角打ち

ネットニュースでは、
平成最後のボジョレー解禁! とか言いますがピンとこない。。。


先日、秋刀魚などに合う日本酒を買おうと、酒のマエダに。


以前にも立ち飲みしたことがありますが、
HPにも紹介されています~

買って帰ったのは東北の日本酒『大山
辛口とありますが甘さもあって好みの味です。

以前、社食料理長が腕をふるい東北料理フェアが開催された時も、
大山の営業担当が自走して来て、マエダの女将も来ていました。


お酒だけ買って帰ろうとしたら・・・

店内の角打ち(かくうち)で飲んでいる、
常連飲兵衛らしき人達(老若男女)に誘われてしまいました・・・

日本酒は買ったので、

前日解禁になったボジョレーの赤(グラス1杯価格からすると結構高いヤツ?)に、
クリームチーズ&塩昆布


ちょっと立ち寄り1杯ひっかけるのも悪くないです♪

ボジョレー♪ (をぃ
Posted at 2018/11/17 17:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん もう10年以上前の平成後期、飲み会で栓抜きを使えないヤング女子がいました。。。 コンビーフの枕缶(巻き取り式)も明けられないはず。」
何シテル?   09/04 19:31
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation