• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

釜揚げ半額

ココイチ10%オフクーポンが期限満了したロスも冷めやらぬ翌2月1日。。。

毎月1日の丸亀製麺釜揚げ半額の日と気づきました。



そこそこ混んでいて、当然大半のお客さんは釜揚げを注文!

木桶が足りないらしく大サイズ丼で提供。

定番の野菜かき揚げも付けます。

釜揚げのだしもこの日だけはあらかじめ注いで提供でなく、
かけうどんのだしのように専用サーバーでセルフ方式です。

ふと思ったのですが、白ご飯と天ぷら(または無料の天かす)で作るアレンジレシピ天丼は、
うどんだしでは味が薄すぎて(魚介系の香りは逆に強く)イマイチと感じたことがあり、
釜揚げだしがセルフの1日は天丼の日にも向いているかも~
Posted at 2024/02/04 14:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2024年02月03日 イイね!

長い間お世話になりました。


心境的にはこんな感じです。。。






1年間お世話になった、
ココイチ公式本の付録、10%オフクーポンですが、

十分すぎるくらい元を取り、そっと置いて期間を終了しました。
毎年出ないかなぁ~(をぃ

駆け込みの1月31日夜は使い納めです。


牡蠣フライカレー+ハーフ豚しゃぶ+クリーミータルタル 350g、2辛

素ノーマルな牡蠣フライカレーでは10%割引後に1000円レシートで応募できないので、
姑息にも各種OPを付けました(笑

結局1枚だけゲットした創業祭チャレンジ券をはがきに貼って応募。
パスポートでの1年に及ぶ活動を終了しました。。。


ココイチ本は24年度出そうにないので何か代わりを探すと。。。

ペーターさんが買った、岡山のタウン誌別冊ラーメン本

コチラには岡山県内のラーメン店舗のクーポン券があり1年の期限だとか。

本屋で見かけたのでパラパラっと見てみましたが、店舗は近くても笠岡、
クーポン内容が『大盛り無料』『替玉無料』『トッピング1品サービス』程度。
さすがに元は取れるかちょっと微妙ですかね~?!
Posted at 2024/02/03 10:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:年1、と言いたいけどできてない!
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:粘土クリーナー、ホイールは専用のクリーナー
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/02 22:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月02日 イイね!

車種区分見直し

高速で出かける時はサンバー率が高いです。
燃費ではRivaに劣りますが、いぬを乗せて自転車を載せてという時や、
出先で駐車しやすい、高速料金が普通車の8割なことが大きいです。

その高速料金体系の『車種区分』ですが、
昭和43年、47年、平成元年、今回30年ぶりに変更の動きがあるそうです。


料金の考え方は、
①占有率(路面投影面積) ②重量(路面の傷め具合) ③利益享受(一般道より速い)
どの年代の改正でも物流を担う大型車両は割安で優遇なのかとは思います。

今回は軽が大きく重くなり普通車と変わらなく変化してきた見直しで、
(軽ハイトワゴン主流のためか30年前より3割くらい重い。)
普通車と同じ料金になるという噂。

元々の軽優遇税制は高速料金とは別モノですが、
これは自動車普及目的で始まり、今となっては普通車と大差ないのに優遇だけ残り、
とはいえほぼ軽専業メーカもあったりイビツと分かりながら止められない事情ありますね。
(酒税もよく揉めますが、単純に総量×アルコール度数(アルコール量)ではダメなの?)


さて、軽が高速料金値上げしてもさすがに二輪車もセットで値上げとは思えず、
最悪現状維持、分けるのであれば値下げ説もチラホラ。。。
以前から軽四と同一は違和感あり、値下げの話が出た時には、
それでも割高ではあるがザックリ普通車の半額案も出てました。
どうなるだろ??

いくら重くてもサイドカーでも車重や占有面積は車の半分以下ですしね。

※イメージ図

軽も重くなったけど普通車もEV化で重くなり、
路面への負担ではいずれ値上げの話にもなるのかも?
大型SUVのEVだと2.5~3トンもザラです。。。
(タイヤが省燃費のため細いのも路面圧は高く悪影響なのでは)

充電ステーションが増設されその償却負担も増えるかも。
ということは高速SAのGSもEVが増え(それ以外が減れば)さらに割高に?


何事においても軽さは正義!

高速料金は普通車と同じだとしても、
車重440kg、ワゴンRターボエンジンのアレ、欲しいなぁ~


と、一瞬思ったけど、

この車で高速に乗るとは思えない(笑
(暑い、寒い、雨が心配、トラックと並走怖い、トンネル内臭い、飛び石怖い etc.)
Posted at 2024/02/02 17:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

小顔効果<男性編>

ミスドの限定コラボ商品で定番のゴディバが登場してました。

高いですけど、
パティシエコラボとかも甘過ぎないので好みです♪


さて、気になるのは、
グラコロでは多部未華子ちゃんの小顔効果を狙ったポスター

ハンバーガーが小さく見えません。

一方のミスド、菅田将暉くんの小顔度合が未知数です。。。

実物はコチラ

手前2つがゴディバ、奥は大人のポンデリング(サイズはノーマルのはず)
若干ゴディバが小ぶりのようですがどれも美味しかったです!

CMの菅田くん、
さすがにミステリという勿れの時のようなモジャモジャだとドーナツが小さく見えるのか、
今回はスッキリめな髪型のようです~


それはそうと、
数年ぶりにコンビニの肉まんを食べたら昔より明らかに小さいのは… 気のせい??
Posted at 2024/02/01 17:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation