• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

韓国ナンバー

夜に国道を走っていると黒いセダン(カムリ?)2台、
横長ナンバーなので外交官か駐留米軍と思ったけどちょっと違う?


ハングルが1文字あるので韓国ナンバー?
マフラー音含めちょっとヤンチャ系で個人の車に見えます。

少し前に、
ジュネーブ条約加盟国同士で事前申請すればそのままナンバーで走れると聞きました。

※拾い画像

2台とも左ハンドルで1台は運転席フルスモーク(アカンやろ!
慣れない左側通行なのか、2台はぐれるのが心配なのか、
車間は詰め気味で車線変更せず尾道方面へ走っていきました。。。


ところでドムドムバーガーでは、
ソフトクラブシェルを使ったカニバーガーにコチュジャン味が登場!

まるでジークアクス版 シャア専用グラブロ?!


台湾漫遊もいいけど韓国グルメ旅とかもいいなぁ。。。
Posted at 2025/10/19 15:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

ご褒美メシ

最初に知ったのはみんカラやFacebookで、
定期健診や人間ドックの後に豪華なランチがセットになっているプラン


ワタクシは健診車が会社まで来てバリウム飲んでグルグルされるスタイルなので、
すごく憧れます♪


そこで個人的に始めたのが、
休日に通院する機会あった時のその後の昼食

通称 ご褒美メシ(勝手にそう呼んでます)
今回はコチラ!


チキン南蛮とご飯のセットを注文♪


…したつもりだったのですが、

注文時に活舌悪かったのかメニュー名がソックリだからか、
限定のバジルクリーム版でなく、レギュラーメニューの塩バジル?!


どうしようか(言おうか)迷いましたが、
まだ期間限定も始まったばかりで(前の昆布水つけ麺が9月いっぱいで終了)

また来る口実にしようとライスをインして〆ました!
(間隔空けなければ味の比較もしやすいし。。。)
Posted at 2025/10/18 06:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月17日 イイね!

鯖サンド

ワタクシはラーメン&カレー店の開拓を生業にしていますが(をぃ
嫁りんこが独自で(といっても友達に聞いたらしい)パン屋を新規開拓!

リリパット

※拾い画像
 広い店内で品揃え多数、ついつい買い過ぎたらしい。。。


個人的には肉厚のサバサンドが絶品でした♪

以前、山陽道の小谷SAで買ったアンデルセンのよりも好みです!
かなり巨大サイズで500円、東京なら980円~1000円超えの予感?!


そういえば、
100時間カレー跡地のバームクーヘン屋さんも明日10月18日オープンらしいですよ。

いつ開拓するかなぁ。。。
Posted at 2025/10/17 13:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

ライデン


※ジョニー・ライデン少佐とは関係ありません。。。


何か調べものをしていてたまたま検索に引っかかったのですが、
日本建鐵という会社。。。

ネット記事は工場跡地から土壌汚染が見つかったとかそもそも古い遺産価値ある工場とか。

20年以上前に仕事で訪問したことがあり特徴的な社名なので覚えていました。
三菱電機の関係会社でスーパーとかの冷蔵ショーケースを造っていたと思います。

確かにかなり古めかしい工場の印象でしたが、
昔は軍需工場で雷電を製造していたとか?!(知らなかった)

ネット上では跡地と見たとおり今はイオンモールに。
(土壌汚染見つかったのもイオン建設時か?!
 福山の日本化薬跡地がイトーヨーカドーになる時に汚染土除去したのと同じね。)
よく見るとすぐ近くには明らかにレーダー施設跡地特有の真円の区画が?!

実際にはココで造られた機体は少数で、
本家の三菱(重工?)や現・日産座間工場の場所でも造られたとか。。。


子供の頃、この手の戦闘機は全部『ゼロ戦』と呼びがちですが、
プラモで見てなんとなくキャノピー形状の違いに気づいていたワタクシです~

この形状で後方からのキャノピー保護・防弾形状だったらしい。
Posted at 2025/10/16 19:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

17


大鉄人17(ワンセブン)ネタではありません。。。

どうやら17は鉄人28号へのオマージュで各桁1つずつ引いた数字らしい。
(2001年宇宙の旅のHALとIBMみたいなもの?)


少し前に発売されたiPhone17ですが、
ちょっとだけ家電量販店で触ってみました。

◆Proはとりあえず高いしこのデザインがどうしても生理的に。。。
◆Airは確かに薄いけどサイズ自体はProよりデカいしカメラは出っ張ってるな~
◆結局、普通の素の17がいちばんしっくりきますかね?!


13miniはバッテリの持ちが怪しくなってきたし、
どうするか。。。

18まで待つか??
Posted at 2025/10/15 17:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation