ココイチ(愛知県一宮市)や天下一品(京都市左京区)の
創業店には是非一度行ってみたいですね~
先日の広島方面遠征時にバイパスを走っていた時、
嫁『そういえば子供の頃、このあたり(ボウリング場)に、
サラヤのむすびのコンテナ店があったような気がする。。。』
調べてみると確かにそのとおりで、
というか、まさにその場所が最盛期には700店舗以上あった
創業店?!(驚

我馬とは200mくらいの目と鼻の先だったので聖地巡礼してきました。
ナゼこの場所が創業?と思ったら、
ミスズガーデンというこの施設、三島食品が今も経営していました。
(HPや現地の巨大ボーリングピンにも三島ロゴ)

ゴルフ、ボーリング、飲食と、今ならラウンドワン的施設?と思ったら、
三島のHPでも当時からラウンドワンのように賑わっていたと紹介されてます。
以前はビュッフェがあり島のような丸い3つのカウンター式テーブルが三島を表現していたとか。

今はレーン焼肉(回転寿司風)もあり、気になります。。。
三島HPにある当時写真がコチラ

そして現在

サンバ―を停めた場所がまさに1号店の設置場所あたり!
よく見ると国道2号の高架バイパスが橋脚だけできています。
モデルチェンジした2世代目のコンテナ店舗がこの形状。

バイパス工事のため一時的に移設されてる時だとか。
記憶にあるのはひさしの付いたこのタイプかなぁ。。。
ゴルフ1と2、センチュリーの初代・二代目くらい違いは微妙です。
当時の弁当写真も見つけました。

当時のスタンダードな折詰お弁当容器ですかね?!
Posted at 2025/06/27 19:20:16 | |
トラックバック(0) | 日記