• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma kiの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

ブレーキパッド交換(DIXCEL Mタイプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のパッド外す
2
新、旧の比較
3
ローターが減っているのでパッドの外側と内側をヤスリで面取りする
4
新しいパッドを挿入し組み付ける

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換(リア)

難易度:

DIXCELブレーキ交換

難易度:

【DIY】フロントブレーキパッド交換①

難易度:

【DIY】フロントブレーキパッド交換②

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

F/LHブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗って楽しい車です。 http://cvw.jp/b/3244548/47678216/
何シテル?   04/26 08:17
ma kiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

個人製作 トランクオープナー増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 04:59:07
フルバケRS-Gに純正シートヒーター移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 12:38:58
フルバケRS-Gに純正シートヒーター移植② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 12:36:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー!メインのランクルからの乗り換えです。
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI良いですね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation