
また山梨に行きました。カメラマン(嫁)同行です。
パーツレビューにアップするために交換したホイールとタイヤの感触を確かめたかったのですが、カーブをちゃんと曲がってくれるなー というのが印象に残りました。
まず、山梨県立美術館に向かおうとしましたが道を間違え、住宅地に迷い込んでいるうちにお腹が空いてきました。
目に入った『純手打ちそば処 藤義』さんの駐車場へ
天丼と とろろ蕎麦を、注文

蕎麦は『手打ち』の食感が感じられ、美味しかったです。
山梨県立美術館でポケモンGOのゲームをしたり、咲いている梅を鑑賞。
お気に入りの温泉宿『山県館』さんに宿泊。
食事と温泉が素晴らしいです。
(写真はチェックアウト後)
館内の岩風呂に行く途中の風景
自然豊かなロケーションです。
翌日は国道140号線を秩父方向へ少し走らせ
広瀬ダムへ

暖かい日だったのですが湖の一部に氷が張って
いました。工事中の箇所がありました。
ちょっと寄るには良いロケーションです。
その後、恵林寺付近の団子屋に行きましたが売り切れ…
セブンイレブンで食糧等を購入して塩ノ山付近を散策
最後に山梨に行ったら大体立ち寄る『はやぶさ温泉』さんへ。
風呂上がりの食事はお腹が空きすぎてガッついてしまい、食べかけの『味噌おでん』の写真のみです。注文した料理はどれも美味しかったです。
お読み頂きありがとうございました。
Posted at 2022/03/16 20:46:39 | |
トラックバック(0)