
払沢の滝(ほっさわのたき)に行きました。
東京都で唯一、日本の滝百選に選ばれています。カメラマン(嫁)同行です。
冒頭の駐車場に車を止めました。
そこから遊歩道を15分位歩くと滝に辿り着けます。
途中の小さな滝
払沢の滝

マイナスイオンが出ているようで、とてもいい雰囲気の場所です。
駐車場手前の喫茶店で休憩。
柚子ソフトとアイスコーヒーを選択。
土曜、日曜しか営業していないようです。

柚子ソフトは暑い日には、ちょうどいい美味しさです。
この他のメニューにはカキ氷や自家製ソースを使ったソーダもありました。
滝を鑑賞した後は最近ハマっている瀬音の湯へ行きました。
テラスで昼寝してから温泉に浸かりました。
外の露天風呂は塩素臭がしますが、内湯は掛け流しのようなので主に内湯に浸かっていました。トロトロしてとてもいい泉質です。
併設レストランで食事
アジフライ定食
天セイロ蕎麦

どちらも美味しかったです。
温泉の泉質が良く、食事も美味しいっ!
車で1時間以内で行けるので瀬音の湯は今後も出没することが多くなりそうです。
お読みいただきありがとうございました。
Posted at 2022/05/30 20:49:20 | |
トラックバック(0)