• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチカワウソのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

西伊豆へ

西伊豆へ旅行熱が冷めやらず西伊豆に向かいました。


寄り道して、小田原の上府中公園でポケモンGOのイベントに参加

遠くに富士山が見えています。


お昼は『味の大西』(小田原)

醤油感のある小田原ラーメンでした。


道の駅月ヶ瀬で休憩



宿は西伊豆の雲見『しょうふう亭』で一泊。
食事風景です。

海産物が美味しかったです。

お風呂は貸切で入れました。 

写真は露天風呂です。
(夏場や週末は男女別になり貸切は出来ないようです)


翌日は石部の棚田を見ました。



道の駅 下賀茂温泉 湯の花に立ち寄り、
お土産やソフトクリームを購入

はちみつソフトは当たりのソフトクリームかと思います。
建屋を出ると旧車の集会が開催されていました。



YouTube(メロンシートさん)で気になっていたケーキ屋さんへ(シャルマン伊豆)

価格が良心的で生クリーム系ケーキがとても美味しかったです。


お昼もメロンシートさんお気に入りのカレーハウス向山へ

ロースカツカレーとエビフライカレーを選択。
エビフライは大きめです。
サクっと平らげました。


夕方に温泉で一浴したくなり、湯河原のみやかみの湯へ

綺麗な設備で湯温も、ちょうどよかったです。


夕飯は高速で帰る途中でラーメンショップ練間へ

飲み会の後に行くのにぴったりな感じです。


お読みいただきありがとうございました。
Posted at 2023/03/17 22:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

山梨へ

山梨へ春になりましたので、山梨を旅しました。

お昼は、ほうとうが、食べたかったので
完熟屋に向かいましたが工事中?で休みでした…別のお店を探して
ほうとう処いしはらへ

麺は手作り感がありました。


以前から気になっていた勝沼のハーブ庭園へ。
入場は無料です。


ハーブや花が植えられており、お土産屋もあります。ワインも売っていました。


足湯があったので浸かりました。

いい泉質で、よく行っているはやぶさ温泉に近い匂いがしました。


宿は甲府の湯村温泉 弘法湯に宿泊。
食事風景


温泉は貸切風呂あり(空いていれば入れます)

温度は適温より少し低いです。


翌日は宿から程近い武田神社へ



昇仙峡に向かい仙娥滝付近を散策



お昼は小作石和駅前通り店にしました。
豚肉ほうとう+ごぼうトッピング、あいのり天重を注文(写真は ほうとう)

きしめんに近く万人受けしそうな麺、味付けです。

食後に八代ふるさと公園へ

古墳の公園?で写真に写っているのが前方後円墳の『後円』です。


道の駅とよとみに立ち寄り
バームクーヘン他を購入



日帰り温泉湯殿館で一浴



夕飯はラーメン屋を探し『味の虜』へ
濃厚魚介中華そば+味玉トッピングとワンタンメンを注文(写真は濃厚魚介)



帰りの高速の釈迦堂PA上りで信玄公ソフトを購入(520円)

『和』の安定の美味しさ!

夜景も綺麗でした。



高速での渋滞もなく帰宅。
お読みいただきありがとうございました
Posted at 2023/03/10 21:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

栃木へ

栃木へ栃木のオフ会にプチ参加するのに絡めて旅行しました。


圏央道下り?狭山PAで腹ごしらえ

肉うどん(麺2倍)を2人で食べました。
手作り感のあるうどんで美味しかったです。
次回、熱盛りがあるのであれば熱盛りにしようかと。


栃木の『みかも山公園』を散策

意外とアップダウンの激しい公園でした。


道の駅どまんなか田沼で黒耳オフ会に合流

黄色率高めです。


atmarkさんのN-ONEに座らせてもらいました。




サンルーフから手を出して はしゃぐタチカワウソ
助手席サンバイザーのミラーのLED、光るエンブレム… 拝見できて楽しかったです。


ジャンケン大会は 師匠の仕切り。



今回の旅のメインイベントのラーメン大金へ
カルガモして向かいましたが皆さんのスピードについていけず…
17時の開店で30分前に到着

雑味のない味で手打ち麺にコシがあり、アッと言う間に食べ終わっていました。また食べたいと思いました。
次回は是非、大金常連の方(お店の方曰く『いつもの方』)とご一緒したいと思いました。


黒耳の皆さんと別れ、塩原のホテルおおるりに宿泊。貸切風呂は土曜日宿泊のためほぼ埋まっていてチェックアウト前の時間がかろうじて空いていました。(30分、平日は50分)
いい気持ち〜カピパラになりそ〜


チェックアウト後は竜化の滝を散策
雪が残っていてアイスバーンで転びそうになりました。



お昼はいんぷさんに教えて頂いたスープ焼きそばの『こばや食堂』へ。
30分位並びました。

スープと焼きそばの絶妙なバランス!
酢を入れるとガラリと味変します


宇都宮のロマンチック村に移動して、パンを買い車内でさらに腹ごしらえ



喜連川早乙女温泉で一浴してから
フライングガーデン氏家店に入店
少しだけ待って着席

ここのハンバーグは美味しいですがソース選びがとても重要。今回は私は『山わさび』、嫁は『ニンニク』を選択。後から『和風』を追加注文(無料)しました。


高速で帰宅しました。 お読みいただきありがとうございました。
Posted at 2023/02/28 22:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

宮ヶ瀬へ(鳥居原園地)

宮ヶ瀬へ(鳥居原園地)残雪を求めて宮ヶ瀬へドライブしました。
鳥居原園地の売店は改装中?で休みでした。
休憩スペースでメスティンでお米を炊いてレトルトカレーを食べました。



食後に階段を降りて周辺を散策。雪が残っている場所も…



先端の方の休憩所付近



道路も少し雪が残っていました。



お読み頂きありがとうございました。







Posted at 2023/02/15 09:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

厚木方面へ

厚木方面へラーメンを食べたくなり、厚木方面へ出かけました。


食事前に七沢温泉の福本館で一浴。
貸切風呂を予約していました。
(1時間 2名で3500円)

宿泊者がいる場合は受付12時までとのこと


日が傾いたところで林道にて後ろ姿を撮影



厚木家に14時15分位に到着。
1時間程度で着丼

写真はチャーシュー麺です^_^
店内は活気がありました。


お読み頂きありがとうございました。






Posted at 2023/02/04 21:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごんた4号 さん 山梨〜神奈川と峠を攻めていますね😀 天気が良くて☀️気持ちよさそうです🎶」
何シテル?   04/15 15:10
タチカワウソです。車弄り初心者で、皆さんの整備手帳やパーツレビューを楽しく拝見させて頂いてます。自分の備忘録的にブログを書いたりしております。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chandeny メッシュスピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 20:25:46
ホンダ(純正) 無限ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 07:14:16
ホンダ(純正) ガーニッシュASSY.フロントピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 02:43:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
中古N-ONE JG1に乗っています。N-ONE乗りの先輩方の記事を参考にしています。よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation