• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

Paint it SMOKE

さて、先日ヤフオクで落っことしてきたレッドテールですが、 実は、今迄敢えて触れないでおいた重大な問題があったりなんかします。 今迄意図的に隠してた訳じゃないんですが、 誰かに問題を指摘されないか待ってても全く指摘されないんで、 ひょっとしたら写真の撮り方が悪いのかとも思ってたんですが、 本 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 01:43:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月21日 イイね!

To the WILD SIDE

さて、今年の9月で私のインプが納車されてから丸2年な訳ですが、 ラリーとかでも使われちゃう車なのに、 よく考えてみたら本格的な林道を一回も走らせた事がありません。 っていうか、バイクやオフロード車や車高短のスポーツ車(爆)で林道は散々走ってますし、 ラリー車やダートラ車にも乗った事はありますが舗 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 01:55:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 探検 | 日記
2011年05月14日 イイね!

つっぱることが男のたったひとつの勲章だってこの胸に信じて生きてゆく

そんな訳で装着したレッド&スモークテールのおかげで悪人っぽい感じになっちゃったんで、 これからは悪の限りを尽くしてやろうかと思う今日この頃ですが、 ようやく雨が上がったんで、ちょっくら写真を撮ってみちゃいましたよ。 ぶっちゃけた話、装着した時も雨が降ってましたし、 その後も雨が降 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 04:19:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月12日 イイね!

La Codarossa

GR系のインプのテールランプはいわゆるクリアテールだったりする訳ですが、 このクリアテールって奴が結構微妙… っていうか、率直に言って嫌いだったりするんです… これがクラウンハイブリッド辺りならば、 非ハイブリッド仕様のテールランプに換えちゃえば済む話ですが、 ハッチバックのインプの場合、全グレ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 03:53:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月03日 イイね!

ニューマシン投入 その2

そんな訳で鹿島のリトルカブをヤフオクで落とした訳ですが、 私の所まで持ってくる手段を考えなければいけません。 おおまかには配送して貰うか取りに行くか、 取りに行くとしたら車に積んでくるか自走するか。 自走? 面白そうじゃん… あぁ… 前にもそれで酷い目に遭ってるのに、また同じ事を繰り返すの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 02:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 探検 | 日記
2011年05月02日 イイね!

ニューマシン投入 その1

ニューマシン投入 その1
私は通勤に原チャリを使用しています。 私の場合、拘る所は徹底的に拘る癖に、 どうでもいい所は徹底的にどうでもいい性格なので、 こんなどうでもよさげな奴を使ってたりします。 そんな訳でこんなので通勤してる訳ですが、 あまりにも遅いバイクなので全開か全閉しか使わないせいか、元々の作り ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 22:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探検 | 日記
2011年04月21日 イイね!

雨ニモマケズ風ニモマケズ

唐突ですが、私はハッチバック車が好きです。 私がまだ十代でバイクで峠を走ってた頃、 当時峠で戦闘力の高い四輪といえばワンダーシビックやハチロク辺りだった訳で、 走る車=ハッチバック車という刷り込みをされちゃったので、 未だにそれを引き摺ってたりなんかします。 そんな訳で私が今迄に買った車は、 変 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 03:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年04月12日 イイね!

春が来るとこの川辺は桜がめいっぱい咲き乱れるんだ

春が来るとこの川辺は桜がめいっぱい咲き乱れるんだ
さて、そんな訳で長さを調整して普通に使えるようになったマッドフラップですが、 普通に使えるようになったとは言っても、そもそも今迄に使った事がないというか、 自分自身が使う所を想像したことすらない物だったりしますので、 果してどのくらい効果があるのか見当もつきません。 そんな折、たまたま良い感 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 02:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月11日 イイね!

ガーリガーリ君♪

さて、そんな訳で装着したレイル&自作のコラボ仕様のマッドフラップですが、 レーシー?(レーシングカーっぽいのをレーシーと言いますが、 ラリー車っぽいのは何と言うんだろう…)すぎるというか、本格的すぎる長さなので、 あっちでガリガリ、こっちでガリガリ、いたる所で擦りまくってます。 駐車場で車止めに ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 02:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年04月04日 イイね!

ユハ・カンクネンに捧ぐ

私の場合、砂利を巻き上げちゃってボディが傷だらけになるから、 路面が荒れてる所ではゆっくり走るという、 気の効いた事ができないとっても残念な性格ですので、 当然の事ながらリアフェンダー辺りの塗装がどんどん蝕まれていってます。 その癖どんどんガリガリになっていくリアフェンダー辺りを見ると、 こりゃ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 02:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「最初に観に行った時の斜め前の座席のカップルの彼女の方が最初から最後までカバンの中のスマホをずっと弄ってた。 
終演後に彼氏に「何を見てたの?」と訊かれたら「SNSとか見てただけだよ」と答える。 
で、最後に「つまんない映画だね」とひと言。 
 
こういう人が評価しちゃうんだ…」
何シテル?   09/07 02:08
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation