• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

ロードバイク練(ヘマトクリット値について考える)

ロードバイク練(ヘマトクリット値について考える) 今日は6時過ぎからロードバイクで出かけます。
気温は9℃くらいですが高知市内はそんなに寒くない感じ。



高知県の夜明けは6時半ごろなので、もう少しで夜明です。本当はもっと暗いのですが、自分のスマホ(Google Pixel4a)が上手く処理してくれています。



昨日は虹に見とれて雨にやられUターンしてしまいましたが、今日は走れそうです。
12月に開催(されるはず)予定の仁淀川サイクルマラソン大会(TT)の試走をします。
ここはスタート地点です。



今日走ったパワー値と高低のグラフです。見てわかるように前半は平坦(ちょっと登けど)基調で後半は上り気味。のこり5kmは上りになります。



小一時間近くのTTですが、フィジカルはもちろんメンタルも鍛えないととても走り切る事は難しいです;どうしても一人で練習なので「あ、紅葉きれい」「あのプロジェクトはどうしよう」など邪念(?)が入りペダリングが乱れます;

なかなかロードバイクは難しい。

今日は心拍数が上がらなかった;
走行時間:1:05:25
距離:31.82 [km]
獲得標高:357.8 [m]
消費エネルギー:789.8 [kJ]
平均スピード:29.2 [km/h]
平均心拍数:153 [bpm]
平均パワー:201.2 [W]








帰りは仁淀川は相変わらず綺麗だなと思いながら帰りました。

やっぱ山岳は寒かった;;
開始時刻:2021/11/14 06:12:59
走行時間:4:24:20
距離:112.20 [km]
獲得標高:644.8 [m]
TSS®:240.3
消費エネルギー:1936.0 [kJ]
最大パワー:825.0 [W] ← なかなか1000wに届かない;



今年になって20数年ぶりに献血をし、今月も献血に貢献(?)しています。

献血をすると血液検査を自動で行ってくれて、WEBサイトから確認できるようになっています。

その中の項目で「ヘマトクリット値」をみなさんご存知だろうか?

この数値が多ければ多いほど血液が酸素や栄養を運ぶ能力が高い。との事。

国際自転車競技連合(UCI)においては、ヘマトクリット値50以上で出場停止とする規定を設けている。

逆に捉えれば、この値を上げればパフォーマンスを上げる事ができるってことじゃないかw

ほほぅ・・・。自転車だけでなく、日常生活においても回復が速いに越したことはないじゃない。

自分も前から会社の健康診断の結果を見て気になっていたが、検診の当日朝は朝食を食べないとか、平常とは違うのであまり気にしていなかったが、献血をした時は値は



もはや下限値ギリギリ・・。なんとなるならなんとかせねばw

先天性も関係するみたいですが、10年ほど前の健康診断の結果をみると45ほどある。って事は上げる事は可能かもしれない。と思い少し調べてみました。

端的に申し上げると、鉄を取ればいいみたい。食事に関してはレバー・赤身魚・貝類を食べれば効率がいいらしい。

レバー自体はほぼ食べる事はないですが、独身時代はカツオ(赤身魚)やアサリは良く食べていたなぁと思いだします。

また、コーヒーなどは鉄の吸収を妨げるみたいで、近年は食後によくコーヒーを飲んでいる事も思い当たります。

自分の朝食はフルグラを食べているのですが、そこには鉄(5g)と成分表にかかれているのでとりあえず、食後のコーヒーは時間をおいてから飲むように工夫するところから始めようと思います。

レバーはいろんな意味で敷居が高いな;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/14 20:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ブロアファンモーター&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3246482/car/2926034/7712506/note.aspx
何シテル?   03/17 10:14
Andabataeです。高知でロードバイクに乗ったり乗らなかったりをブログで綴ってます。(エクストレイル DNT31の事もたまに書いてます) https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 13:00:15
ブロアファンモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 15:10:03
ブロワーファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 15:07:09

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 dCi(Direct Common Inject ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation