• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーゲンの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ルームランプ自作しました。
過程の写真が全く無いですが…

まずは基板を切り出して、目立たないように黒く塗ります。

LEDはFlux LED 白を30個使っています。
左右で回路を組んで、抵抗は3列×5行に対して100Ωを3並列にして、定格30mAに対して26.7mA流れる計算です。

マイナス側には念のため整流ダイオードを付けています。

真ん中に青く2つ見えるのは10μFのセラミックコンデンサです。
ルームランプが減光する時LED化するとチカチカなりますよね。
あれを防止しようと付けたのですが、10μFでは少し小さかった様です。
100μFくらいの電解コンデンサに交換しようと思います。
2
点灯写真。
まぶし過ぎてスマホのカメラじゃまともに写りません。
3
これで前後ルームランプ、マップランプLED化完了です。

次はラゲッジランプですね。
また自作で挑戦しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ROWENアグレッシブアロー配線引込み(ミラー内配線編)

難易度: ★★

車速感応自動ドアロック装置の取り付け

難易度:

スロットルコントローラーの装着

難易度:

ユピテル LS2100

難易度:

HELLAホーン取り付け

難易度:

ROWENアグレッシブアロー配線引込み(引込み編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルディーラーのその後 http://cvw.jp/b/324734/45319321/
何シテル?   07/29 00:45
はじめまして。 H18年、我が家にアイシスが来たのをきっかけに、車弄りという底なし沼にはまってしまいました。(OASIS会員No,610) まだ当時は学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GDB用Gr.Nパワステオイルクーラー取り付け GVB/VABにも流用可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:01:00
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:28:16
ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:26:20

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願のマイカーです。 モットーは、自分でできることはDIYで!ってやっています(ただ単に ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
親の車です。 H18年12月に新車購入しました。 ほぼノーマル状態ですがこれからいろいろ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
父親が新たに購入しました。 2022年3月納車。 年になる父がメインで乗るので、全方位ビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation